SUGIZO『The Voyage Home』
@umeda AKASO
LUNA SEAのThe Holy Nightも無事に参加出来、感動冷め(醒め)やらず現実を浮遊するような日々ですが。
ボウイさまコスプレをなさる一月前の、SUGIZOさんソロライヴのお話の続きです。
ああ、
朝起きたら11月30日、
11月30日の翌日目が覚めたら12月23日、
そのまま24~25と来て、
12月26日(この日まで4連休取っていたので)翌日目が覚めたら11月30日、
このサイクルで、
傷付く事を知らない私が繰り返したい。
◆
終演後は、本ツアー先行発売の新アルバム『音』サイン会。
我々は一端退場し、サイン会会場に模様替えされたフロアへ再入場します。
入ると、再びチャンダンの薫り。
SUGIZO氏後ろで焚かれておりました。
元々お香好き夫婦で、自宅では様々な薫りが焚かれますが、
この日以降、チャンダン使用率が圧倒的に増えたのは言うまでもない。
◆
折角の、直接お話出来る機会。
ただ、
迷惑にならない様、なるべく簡潔明瞭まとめて、
さて、
何を話そうか。
アルバムの事。
本日の開演前に流れていた楽曲の事。
FC旅行及びイベントの事。
etc。
候補は幾つかあったが、
やはり新アルバムについて、
自分勝手に(←結局迷惑)お伝えしようと思った。
事前に書いて欲しい名を書いておいて(但しローマ字限定GIG)それを見てSUGIZO氏が名前入りでサインをしてくれます。
私「お願いします」
S 「?最初は小文字?小文字が良いのね?」
私「はい、小文字でお願いします」(えー温泉旅行の時はそんなこと言われなかったZO。別にいいけど。)
私「SUGIZOさんの楽曲は本当に心地よくて…
かつてDANCE 2 NOISEのREVIVEを聴いたときからもう、本当に大好きで…」
S 「…それ、何年前!」
わたくし中学一年生の時でした、ええ。
でも紛れもなく真実ですよお(真顔)。
私「なので、今回のこちら、ネガティブな云々仰ってましたけれど、逆にそれが楽しみでした。」
S 「そう。今日から、いっぱい聴いて!」
私「勿論です、聴き込みます!」
S 「ぜっっったい気に入るから!」
最後は某Mr.都市伝説のあなた次第です!のアレみたいなので決めてくれました。
もっと流れ作業の様にさくさく急かされてゆくのかなと思っていたのですが、
スタッフさん方も側に控えてはおられますが、
あたたかく見守ってくれている感じ。
終演後のお疲れ様ところ、
丁寧なご対応には感謝です。
何を話そう、何を話そう、と、
恋する乙女の様にそわそわしておられた旦那さまも、
生涯忘れられない思い出のひとつになった様です(含笑)。
またひとつ、家宝が増えました。

