長崎旅行2日目キラキラ
朝食はホテルでナイフとフォーク
1人1500円で和食、洋食、カレー、佐世保バーガーから選べますラブ

娘は洋食食パン
前菜の盛り合わせ、ロールキャベツ、オムレツ、バーニャカウダ、豚肉の赤ワイン煮込み
フルーツ等々盛りだくさんキラキラ
パンは数種類あり、選んだ朝食に関わらず好きなだけ食べられますニコニコ

私は和食おにぎり
奥に見える入れ物に入っているのはレモンステーキ乙女のトキメキ
ご飯もパン同様選んだ朝食に関わらず食べ放題!
しかも納豆と味付け海苔もキラキラ

夫はカレーカレー

そしてデザートも食べ放題で
プリンやオランジュショコラ、アイス、カステラ等々プリン
飲み物もスムージーやお茶、各種コーヒー類等々ジュースコーヒー
1人1500円でこのクオリティ?!
すごすぎるラブ
しかもどれもとてもおいしかったですハート
隣の席のおじさまはカレーをすごい美味しそうに食べてました笑い

食後はゆっくりしてお昼前にハウステンボスへランニング
佐世保駅からは電車で約20分。
バスもありましたが私たちは夫の希望で電車でラブラブ
ハウステンボス駅でスタンプ押したかったらしいですラブラブ
ちなみにどちらも1時間に1本くらいしかないので逃すとなかなか面倒です泣き笑い





















とても楽しかった!!
台風の影響を心配してたけど、結局晴れ!!
しかも30度!暑い!!!
広いからディズニーやユニバほど人混み感はないし、景色や雰囲気を楽しみたい我が家にはちょうどよかったですハート
20時からの花火はパスして早めに佐世保に戻りました爆笑
暑くてつかれちゃったよアセアセ

卵ラーメン(豚骨味でした!)
ちゃんぽん
焼き餃子を食べましたラーメン
昔ながらのカウンター席のみ、常連さんがたくさんきているお店でしたキラキラ
私と娘はこういうラーメン屋さんは初めての経験だったのでそれまた雰囲気だけで楽しめましたラブ

そしてお部屋に戻りお土産や荷物を整理しておやすみなさいラブラブ
行ってみたかったハウステンボスに行けて嬉しかった〜ラブ

3日目は長崎空港まではバスで移動してバス
空港で角煮まん食べてお土産を追加して
お昼の便で羽田へ飛行機


自宅に戻ったら荷物整理して犬をお迎えに車
犬はペットホテルに預けていました乙女のトキメキ
オプションで毎日確実に一対一で遊んでもらえる時間をつけたり心配してはいたのですが
とても毎日元気いっぱいだったみたいで安心キラキラ
ご飯もおやつも毎日完食、スタッフの方たちにもとても懐いていたみたいですラブラブ

寂しいからなるべく連れていけるお出かけにするけど、何かあったときに頼れる場所があるのは心強いと思うので
犬に合った場所を探しておこうと思います乙女のトキメキ