まーやのなんとかなるさこんな日も

まーやのなんとかなるさこんな日も

2010年1月に大腸ガン発覚、2月直腸一部とS字結腸切除後Folfox12クール行いました。そして翌年2011年6月肝転移。7月に右葉、胆嚢切除後Xerox8クール行い今年6月に
は11年を迎えます。
まだまだ油断はせず定期検査をしていく予定です。

Amebaでブログを始めよう!

桜🌸も散り始める頃を目安に、
毎年恒例の定期検査をしています。

本当はもう少し後にと思っていたのですが、
最近お腹の張りや、薬を飲んでいるのにも関わらず
便秘気味🙄
なので、主治医のドクターから早目にしようと
来週火曜日に大腸内視鏡検査をする事になりました。

胃カメラと腹部エコーとCTは毎年行なっていますが、
大腸内視鏡検査は4年前から2年に1回。
前回まで、検査前日の食事は自分で作っていましたが、今回は休みの日に作るのも面倒😅だと思い、
初めて検査食を購入しましたウインク




以外にこんな物まで食べていいんだ😳と
ちょっとビックリ目

食べた経験のある方々は物足りなかったえー
とおっしゃってましたので、素麺やうどんも
待機させておこうと思っていますてへぺろ


問題は当日の洗腸液。数年前より新しい物に変わって
更に飲み辛くなりましたショボーン

憂鬱ですが頑張ります💪