をたぶろ

をたぶろ

をたくでした。

Amebaでブログを始めよう!
2015年
■7月
7/4(土) LinQ LIVEHOUSE CIRQUIT 2015@Radhall(名古屋)

ライブ久々です。一ヶ月半も空いたらもはやヲタクではありませんね。
とはいえライブは果てしなくぶち上がりましたね。
あまりにライブで騒ぎすぎて気持ち悪くて、替え玉コールしてるとき「やめてくれ...死ぬ...これ以上曲続いたら死ぬ...」と思わず考えてしまいました。
曲始まったら負けてらんねえ!ってまた飛んで騒いだんですがね(照)
ライブ後は灰になりました。
あ、ヤバイヲタクともハレパレリリイベ以来久々会いました。
ヤバイヲタクとは1部と2部の間にたこ焼き食いながら仕事のこととか割りと真面目な話をしました...。

7/5(日) GALETTe air summer/至上の愛リリイベ@近鉄パッセ(名古屋)

久々のGALETTeさん。
後方で彼氏面しながら見てました。
air summerは大好きな浅倉大介サウンドで、至上の愛もすごくいい曲でそのおかげか雰囲気かなりいいメンバーの彼氏オーラだったと思います。

7/18(土) LinQベストホール公演2部@天神ベストホール(福岡)
7/19(日) LinQベストホール公演1,2部(1部ちせいさん生誕)@天神ベストホール(福岡)
7/20(月) LinQ夏祭り2015@中央ふ頭イベントバース(福岡)


2年連続でLinQ夏祭り参加するために土曜から福岡入り...
と思ったら前日から天気がかなり悪く、京都あたりが水没。
土曜朝5時から電車動かない問題でなんと福岡に行けないという大事件。
電車乗っていてもしょうがないので、同じような境遇の見知らぬヲタクとレンタカー借りて電車動いてる大阪まで行くという初めての体験。
tweet_20150718
去年のさくらちゃん生誕も電車動かんとかありましたね。
結局その日一日金沢で待ってても電車動かなかったので、結果ナイス判断だった。
土曜1部は間に合わんかったけどね...。
この遠征は福岡のヤバイヲタクに東京のヤバイヲタクを紹介して、福岡のヤバイヲタクを本格的にLinQにハマらせるきっかけになりましたね。
いや結局夏祭り最高なんですよ。
野外ライブの楽しさ分かってもらえてほんと良かった。
来年も行きたいですね。

■8月
8/2(日) TOKYO IDOL FESTIVAL 2015@お台場(東京)→T.F.I.@AKIBAカルチャーズ(東京)

念願のTIFです。
なんやかんや関東7年くらい住んでたのに一回も行ったことありませんでした。
まぁイッパソでしたからね。
今回は前日に同級生の結婚式があったのでまぁ言ったらついでです。(←どっちが)
途中飯も食わずに色んなライブ見てたら、腹減りすぎて体内カロリーゼロに近くて本気でぶっ倒れそうになりました。
後夜祭ってことでカルチャーズで福岡のアイドル(BadlaB、流星群、LinQ)が出るライブにも行きました。
TIFで散々騒いで疲れたので、絶対立たねえぞ!俺は座って見るぞ!とか言っていたのに我慢できなくなって後ろ行って立って騒いでたあたり...。
まぁ一日通して最高だったんですよ。

8/15(土) LinQベストホール公演1,2部(2部ももまゆ生誕)@天神ベストホール(福岡)
8/16(日) LinQベストホール公演1,2部(1部なっちゃん生誕)@天神ベストホール(福岡)


まぁももまゆ生誕最前でしたよね。
僕は地蔵極めてるのですが、隣のヤバイヲタクがおーばちゃんに「最前なのにばーり沸いてたね」と言われてました。
そして愛してやまないナツアマノ生誕はそりゃもうぶち上がりましたね。
お馴染みの立ちライブです。
最高に可愛いせかいいちのなっちゃんの笑顔が見れて良かったです。
Nカスは楽しかったです。

■9月
9/23(水) Northen Music Circuit2015@南浜船だまり(新潟)

約1年ぶりの新潟。
どこのアイドルか分からん子から、新潟では結構名の知れたアイドルから、LinQとかアプガさんとか℃-uteさんとか有名なところまで夜に向かって盛り上がっていく感が最高だった。
そしてやっぱフェス系の現場は楽しい。
やっぱお祭りやね、やっぱフェスやね。
来年もメンツによっては参加視野です。
前日にはヲタクの生誕祭もやりました。

■11月
11/14(土) LinQベストホール公演1,2部(2部新木さくら生誕)@天神ベストホール(福岡)
11/15(日) LinQベストホール公演1,2部@天神ベストホール(福岡)


2年連続のさくら生誕です。
去年はドンキで学ランとか買って行きましたね。
一年間色んな所で見てきて(ストーカー感)成長を感じました。
一年前同じ所で見た姿とぜんぜん違うなーと。
そして一年間でLinQのこと一段と好きになりましたね。
そういえば去年のさくら生誕、たしかベストホール初めてだったはず。
今年すでに....ウッ


そんなこんなで僕の一年間のヲタクは終了です。
年間通しても両手両足で行った現場の数を数えられるくらいですね。
もはやイッパソ、実質ヲタ卒です。
実際1年間の締めとなるべき12月に何もしてませんからね。
というわけで、ヲタクやめました。
それではよいお年を。
2015年
■2月

2/12(木) LinQ LIVEHOUSE CIRQUIT 2015@松本ALECX(長野)
2/13(金) LinQ LIVEHOUSE CIRQUIT 2015@金沢VANVAN V4(石川)


LinQのメンバー5人が全国各地のライブハウスでライブをするLinQ LIVEHOUSE CIRQUIT。
地元にも来るとのことで会社を木金と2日休んで見に行きました。
平日、それも地理的にも微妙だったこともあって動員的にはそれほど多くはなかったのですが、盛り上がりは最高だったと思います!
ホント金沢にはまた来て欲しい。

2/15(日) 北陸アイドルフェスティバル(HIF)@金沢駅(石川)

金曜にLinQが金沢来てたからてっきりHIFにLinQ出るかと思ってましたよ?
まぁいなかったらいなかったで楽しかったです!

2/27(金) LinQ LIVEHOUSE CIRQUIT 2015@神戸VARIT(兵庫)
2/28(土) LinQ LIVEHOUSE CIRQUIT 2015@MOJO WEST(京都)


2月の全国ツアーを締めくくる2公演。
色々思い出すと今でも目頭が熱くなります。
2月のツアーメンバー5人はこのツアーを通してすごく大好きになったし、またこの5人のステージを見たいと今でも思ってます。
やっぱライブ最高だな!
(このツアーから物販行くメンバー増えたことは単純に頭が痛い)


■3月

3/21(土) SKE48全国ツアー@本多の森ホール(石川)

SKEのヲタクって他のヲタクと違うなーと思いました。(小学生の感想)
3月これくらいしかヲタクしてないって完全にヲタ卒。


■4月

4/18(土) LinQ 4th Anniversar@Zepp Fukuoka(福岡)
4/19(日) Cafeぐっどタイム(福岡)


LinQ4周年で福岡へ。
来年はマリンメッセ成功して欲しいなと心の底から思います。
そう思わせてくれたライブでした。
次の日福岡観光して帰るつもりがヲタク達の口車に乗せられてもう一泊することに...。
まぁ楽しかったんですが。


■5月

5/1(金) LinQ ハレパレリリイベ@イオンモールナゴヤドーム前(愛知)
5/2(土) LinQ ハレパレリリイベ@東武百貨店スカイデッキ広場(東京)
5/3(日) LinQ ハレパレリリイベ@ラクーア ガーデンステージ(東京)


今でも聞けば聞くほど好きになるハレパレのリリイベに名古屋→東京とGWに行きました。
元々曲は大好きだったんですが、イントロ流れればテンションぶち上がり、沸きあがりたくなるのはこのリリイベがあったからかもしれない。
それぐらい最高のリリイベでした。特にラクーア。
やっぱライブが楽しいアイドルが好き。

5/4(月) チキパ M.O.N.ST@Rリリイベ@東武百貨店スカイデッキ広場(東京)

前日まで3日連続で騒いでいたので、チキパのリリイベ行きましたが完全に地蔵かましました。
久々に会ったチキパのヲタクは驚くほど肥えていました。

5/16(土) LinQベストホール公演1,2部@天神ベストホール(福岡) → あるある勉強会@あるあるCity B1Fスタジオ(福岡)
5/17(土) LinQベストホール公演1,2部(1部おーばちゃん生誕)@天神ベストホール(福岡)


去年はナゴヤドームでのナツコイリリイベで、誕生日おめでとうはベストホールで言うよ!って言って実際に誕生日おめでとうを言ったのは11月だった...と訳分からないエピソードがあるおーばちゃんの生誕を見るために遠征しました。
今年は誕生日前におめでとうが言えました。
去年2回(生涯3回)しか行ったことがなかった福岡に今年2回目の遠征。生誕っていいね。
リリイベ通して仲良くなったここちゃんと更に仲良くなった気がします。(キモヲタ感)


6月はまったく何もしませんでした。
もうヲタクやめます。
それでは。
2/14,15と北陸アイドルフェスティバル(HIF)が金沢駅で開催されたので2/15に見てきました。
見るのはタダだったので。

2/15HIF入場口


2/15HIFTT
↑出演者、タイムテーブルはこんな感じ

と言っても行ったのは途中からでアミ~ガスあたりから見てました。
気になったグループを連々とかいつまんで。


・椎名ぴかりん
 やたらめったら女の子が最前にぞろぞろやって来て
 キャーキャーすげえ言われたのですが、雑誌のモデルだったんですね。

・柊木りお
 ヲタクやばい。全体的に楽しかった。ヤッタ!ヤッタ!

・CANDY RIMIX
 名前で全然分からなかったけどナト☆カンじゃねえか!
 休憩時間かと思ってデザート食ってたらナト☆カン出てきて飛んでいきました。

・メトロポリちゃんV
 ステージ殆ど見てません。ひたすらヲタクがタレントdisってました。
 これはこれで面白かったです。

・せのしすたぁ
 今回初めて見たけど一番の収穫だったかもしれない。
 福井にもこんないいアイドルいたんだなーと。

・おやゆびプリンセス
 パフォーマンスも煽りも良かったです。
 前々日のLinQツアーのゲストで見た時よりメンバーの人数も多かったのもあったのか迫力もあり、
 また地元でヲタクがホームだとか諸々あったんだろうけどとにかく熱かったです。
 ラッセルガール2回やっても2回ともぶち上がりました。
 また違ったところでも見てみたいと思いました。


途中疲れて帰ろうと思ったけどLinQさんのライブ出てチェキ撮ったおやプリさんとの縁(?)で最後まで残ることにしました。
結果残って良かったです。

あ、ファミマとおやプリさんがコラボしたおやプリプリンを食しました。
2/15おやプリプリン

アイドルさんとの接触で1円も使ってないあたりもうヲタ卒ですね。

では。