ども。            
暑い日と熱い戦いが続いてます。

こんなにもテレビをつけっぱなしなのは2年ぶり位でしょうか。 

我が家では、民放ではない方を朝から夕方までつけっぱなしです。
民放に比べ他の番組のため中断することもなく、落ち着いてますし
やかましすぎませんから、あたしにはちょうどイイ感じです。  
ちなみに、あたしの好きな解説の人は、鬼嶋 一司さんです。  
分かる人にしか分かりませんね、すみません。         

ただ独り言が異様にデカイため、すぐ勘違いするお調子犬が   
「何?ワタシのこと、呼んだ?」
って顔して寄ってくるのが、ややウザイです。         
さすがは、犬のIQランキングたるもので79匹中66位に入った
だけあります。        

余談ではありますが、散歩に出かけた時、犬好きの見知らぬ方に 
撫でて頂いたりすると、下の様な体勢になって『ほふく前進』する
のは、かなり恥ずかしい。   

笑われると何故か褒められていると勘違いする、お調子者の犬。 
『飼い主がやめてもらいたいランキング』TOP3に入ります。 


いつでも微笑を

※参照            

本当は朝からずっとテレビにかじりついていたいところなんですが
最近はベッドかソファベッドにかじりついてます。       

あ、調子が悪いわけではないと思います。           
眠いだけです。異様に眠い。  

睡眠の質が悪いんでしょうか。 
昨日は6時間で6回も目が覚めてしまいました。        
単純計算すると、1時間に1回は目覚めてる。         

3回目くらいからはもうどーでもよくなり、5回目には思わず、 
「どんだけぇ~」       
と早朝から呟いてしまいました。

雷がゴンゴロ鳴ろうがおかまいなしで、ぐーすか寝てたあの頃が 
今は遠い昔のようで懐かしい。 


さて、明日は甲子園球場へお出掛けしてまいります。      

お盆なので人は多いと思いますが、気合いを入れてくつもりです。
予定では3塁側の内野席に座ろうと思ってます。        
もしかしたら、監督が写る時にフレームインするかもしれません。

あ、嘘です。         

ビールの1本くらい、飲もうかしらね。            
薬飲んでるもんで、アルコールは自重してきましたが、ごくたまの
1本くらい…ねえ。      

顔の赤い親父くさい、ビール片手にやかましい女子を見かけたら、
あたしだと思ってください。  
眠剤をフェードアウトさせてから1週間。           

暑くて寝苦しくて眠れないのか、薬を飲んでないから眠れないのか
…真相は闇の中ですが、分からんもんは分からんから知らん。  

気にしないし、気にならない。 

だけども寝る前になると、やたら肩がガチガチ。        
肩コリ~ゼなのは仕事始めてからずっとのことだけどね。    
今は仕事もしてないし、肩凝るような作業もしてない。     

なのに~、な~ぜ~♪     

しかも朝起きたら、両足の太ももの裏が筋肉痛って!!     
別の日には腰痛って!!    
何かした?変な寝相だった?? 
体を動かしたことと言えば…犬の散歩のみ。あとは簡単な家事。 
それだって、昨日今日始めたわけではない。          

なのに~、な~ぜ~♪     

というわけで、こっちの方が気になってしょうがなかったのでね、
先日受診の時に聞いてみた。  

「『筋弛緩作用』が含まれてるんで、飲まなくなったことで筋肉が
緊張して筋肉痛や肩こりとして自覚することはありますよ」   

だってさ。          

こればっかりはマッサージやお風呂に浸かって血行をよくするとか
一般的なことをしなきゃいけないらしい。           

ふむ。            
マッサージか。        

手先が不器用なためか、自分でやると揉んでる方の腕と肩が凝る 
という、なんともまあ嬉しくもない技を持ってるので無理。   
マッサージへ行ったことあるが、揉み返しがキツイ。      
美容院で最後にやってもらうマッサージなら大歓迎だが、頻繁に 
足を運ぶのは無理。お金ないし。

…………。          

どうしたもんか。       
ったく、どんだけ厄介なのよ、この身体。           

…と責めたとこで治るわけない。
責めて治るんなら、医者はいらないわよね、きっと。      
あれは無理、これも無理なんて言ってばっかりじゃ先に進まない。
何か出来ることはあるでしょ。 

じゃ、まずは簡単なストレッチを始めてみようかしらね。    
これなら高校野球見ながらでも出来そうですし。        

で、効果が出なければまた次を考えます。           
8月3日で蜂蜜の日だった昨日、お笑い芸人のハチミツ次郎さんが
ご結婚されたそうです。    

蜂蜜の日だから、名前のハチミツとかけた?          
ほ~う。なるほどです。    

まぁ正直、あまり知らない人なのですが、おめでとうございます。

で、我が家では昨日、父の一周忌でした。           
早いもんですね。もう1年です。

一周忌の法事と初盆が重なったため、今度の日曜日にお寺へ。  

去年の11月に田舎へ帰省した以来の伯母さんパワー再来ですが、
あまり深く考えずに、ここはひとつムーディ勝山になりきる予定。

気構えすることなく、嫌だ嫌だ病も出ることなく、今は平穏。  

回復しつつある証拠でしょうか。


さて本日、高校野球の組み合わせが発表されました。      

ミートくんのお盆休みは13日~15日だとか。        
本当ならば3日連続甲子園へ足を運びたいところですが、何せお盆
真っ只中でありまして。    
しかも14、15日は土・日。 

………。           

じゃ、混み込みだぜ、甲子園。 
ずんげぇ人、人、人で溢れかえってるだろうぜ、甲子園。    
酔うね、きっと。試合観戦どころじゃないね、きっと。     

なので、13日にしようかなと。

しかもあたしの田舎の出場校は、勝てば13日に2回戦。    
じゃ、13日だな。決まりだな。


久しぶりの外出で、ましてやこのうだるような猛烈な暑さ。   
体力も低下してるでしょうし、しっかり熱中症対策しなくちゃね。

皆さんも熱中症にはくれぐれも、お気をつけ下さい。