そう言えば、年末に、アナカリスのお花が咲きました♪

残念ながら咲いている途中で、食いしん坊の誰かさんがキレイに食べてくれました((T_T))

ちっちゃい水芭蕉のお花のような形をしていました♪

ずっと蝶尾を飼いたいと思っていて養魚場巡りなどして探してたんだけど、なかなか気に入る子がいなかったんだけど…

ついに出会ってしまった♪

キャリコ蝶尾♪

名前はヒラヒラちゃんに決定。

ミニオヤディは、ヒラヒラちゃんのお目めがちょっと大きすぎるからあんまり可愛いと思わなかったみたいです。笑

余った牡蠣殻を水槽の底に何となく置いておいたら、シマドジョウ君が落ち着いてすみかにしています♪

60cm水槽に新入りちゃんが来ました♪

四国オランダのフナ尾ちゃんです♪

2歳です。

口紅ついてるみたいで可愛いです♪

近所の金魚やさんで牡蠣殻をまさかのタダでもらえました♪

写真はほんの一部で袋に山盛りもらえました♪

ちょっと最近元気のないおやでぃーでした…

皆さん心配おかけしてその後何の連絡もなくすみませんでした(;>_<;)

元気です。笑

すっかり両腕のあざも消えて、元気にやってます♪

んで、じゃーーーーーん!

念願の60cm♪主人にまだ言ってません!笑きっぱり!笑

と言うか一人で朝からせっせと必死でやりました!笑

もうお家にちっちゃい水族館ができたみたいで幸せ♪

ちなみに写真には5匹の金魚ちゃんがいますよ♪

昨日は主人…

ビール1リットル自分の宿泊してる部屋で夜に飲んで朝しんどかったんだって…
最近主人のお酒の飲み方が怖い。


今日一旦帰宅して明日の夜にはまた向こうにいってしまう主人にそんな怖い気持ちを隠して…
大好きな鶏とパクチーのサラダとぶりしゃぶ用意して待っています。



ちょっと泣きそう。



大丈夫よね…?

ピンポンパール、お二方♪

ところで今日の行った熱帯魚やさんの対応がすんごい悪くてびっくりしちゃったんだけど…

グッピーの水槽にプラナリアが出てきちゃってって話してたら、水が腐ってきたら自然発生するからフィルターをもっと良いのに変えた方がいいって言われてしまったんです…

色々ネットで調べて醤油入れでプラナリアホイホイを作ったら、入る入る笑

だいぶ除去できたけどキモいキモいw

んなわけで、プラナリアがいる私の水槽のお水はものすごく安定してるんだけど、腐ってるんでしょうか…(T_T)
今日はってか昨日だけど、主人のお友だちの結婚式から帰って来て、主人がこんなんになったんだけど…


結婚式ってさ…普通は、あぁ家族っていいなって思ったり、自分の家族は今笑ってるかな、ちょっと早めにおうちにかえって面白いことの1つや2つ言ってあげよとか思う場だよね?


友だちが幸せそうな結婚式を見て、自分は私のせいで幸せじゃなくなったって思ったんかな…
主人は今、幸せじゃないんかな…





震えよ…
止まって…

一週間ぶりに帰ってきた主人はすごく暴力的になっていて、

帰って来てそうそう、

床で寝てる私も悪いけど思いっきり蹴られた…


ガラスとかコップ床に投げつけて割ったあとで

怖くて&どうして良いか分かず泣いてる私の口を手で抑えつけて泣き止めと怒った…



腕つかまれたとこ痛い…


娘にも押さえつけたりするから怖くて震えが止まらなくて寝ろと主人は怒るけど寝れない…

イビキをかいて寝てる主人の横で震えています…