最近の近況をつらつらと記していこうと思います。
箇条書きで失礼。
・ケイゾク熱再燃
DVDBOXを以前持ってたんですが事故で紛失してしまい、最近やたらと観たくてみたくて仕方なくなって、でも財政的に厳しいので某有料動画に(無料おためし2週間に惹かれ)登録してイッキ観したらやっぱりマヤシバの素晴らしさに打ちのめされました。
真山さんが若い!カッコイイ!!やっぱり好きだ…!!!
当時30代前半なんですよね…足が速い、カッコイイ!!!!(錯乱)
柴田もめちゃくちゃ可愛いぃいいいいいいいいいいい!!!!!
マジおまえら結婚しろよ(役の中でもいいから)って観ながらずっと思ってました。
7話と最終話「死の味のキス」が一番好きです。
だって、あのキスシーンに至るまでの過程が思い出されて毎回泣いてしまう…。そのあとの特別篇の最後も真山さんの愛によって柴田の記憶が戻るとかなんだほんとおまえらけっこn(略
マヤシバスキーにはドラマ版は最高傑作ですよ。
某動画には映画版がなかったので、やっぱりDVDBOXは購入しようと思います。
・電王10周年
早いですね。もうあれから10年ですか。そりゃ年を取るわけです。
アメトークの仮面ライダー芸人を観て、やっぱり電王が一番好きだと思いました。電王放映中はDVDを買い、次々にでるCDやグッズを買うほどどハマリしていましたね。あと、金ちゃんの中の人が地元に来るという情報を得てわざわざチケット買って観に行ってたくらいですよ。あの頃の情熱は凄かった。一番好きなイマジンは金ちゃんです(声優さんにもハマった)。あと桃!桃かわいいよ、桃!!!声優さんとアクターさんのおかげでもあるんですが、桃は別格でカッコイイ!!!!!
桃の抱き枕カバーがあるならほしい…。
これもまた今のうちに動画を観ておかねば。
・銀魂実写映画
観てきましたー。
原作・アニメ大好きなので、最初「実写化」を聞いたときはびっくりしましたが、まぁ空知んたまが拒否しなかったのでいいかな、と思いました。ポスターの小栗旬の目が死んでないのが不安でした(その他の方々は特に違和感なし)。予告動画観ると大丈夫そうだったので、友達と気合を入れて観に行きました。
そしたらまぁ色々大変そうな小ネタがそこらじゅうに散りばめられてて、これほんとに大丈夫だったのかと、上映中余計なことでハラハラしてました。あ、神楽ちゃんとまた子がすっげぇ可愛かったです!!!それだけでも観る価値はありました(私は)。カブト狩りの沖神が観たかったのになかったのがちょっぴり残念ではありましたが。
神楽ちゃんの「かぁあぶと狩りじゃぁああああああ!!!!!!」がとっても可愛かった♡
新八は声優さんが良かった(つーか、銀魂に関しては声優が実写でもイケるんじゃ、と常々思ってます)。マヨライターが切実に欲しかった…!!!(ペンしか売ってなかった)
上映中は静かに突っ込みを入れながら終始笑って観ていられました。
しかし原作は今ものすごいことになってるのでお気楽に観られるアニメをまた録画して観てます。
・スピッツ熱
職場の方々と飲み会を開いた2次会で、好きな人がスピッツ歌ってたのをきっかけに最近スピッツ聴いてます。
思春期にスピッツにちょっとハマッてたので好きだった歌を中心に聴いてます。「ロビンソン」が一番好き。
はい。異動後好きな人と遊びに行ってそのあとから微妙な空気になったこととか友達に異性の友達を紹介されたこととかヤケクソになって予定を詰め込んで副業まで始めようとする始末で、私生活ではイイ事があまりないんですけど、
やっぱり2次元最高!
という話でした。もう2次元に生きる…!百合百合!!