花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
こんにちは。鬼嫁 凛凛です笑顔
訪問ありがとうございますオンプ
このブログは、私の備忘録として始めたレシピブログです。
不定期更新ですが、楽しんでいただけたら嬉しいですキャー
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
 
 
 
花今日のレシピです花

洋風お煮しめ

-Nishime-

 

 
{61A7E08A-A92E-470A-9F15-29A8003BBC29}



 

 
娘が定番のお煮しめにすると箸が進まないため、この煮しめに辿り着きました

仕上げにオリーブオイルを使うことで、いつもとは違った風味でさっぱりと食べられるので、娘には好評です
 
 


 
 

 花材料花

里芋:12〜15個
金時人参:1本
干し椎茸:10枚くらい
春菊:50〜60gくらい
浄水:300cc+追加分
醤油・みりん・酒:大さじ3
砂糖:大さじ1と1/2
オリーブオイル:大さじ2
 
 
 
 
花作り方花
 
1 里芋は皮を剥く。金時人参は皮を剥いて2cm角の棒状に切り、5cmくらいの長さに斜めに切る。干し椎茸は浄水に半日以上浸し、石鎚を取る。戻し汁に浄水を足して350ccにする。
 
2 6Lシチューパンに春菊以外の材料を全部入れて蓋をし、インダクションレンジ:マニュアル8でスタート→蓋がカタカタなったら、マニュアル5にして15分煮る。
 
 タイマー終了2分前になったら、春菊を入れる。タイマーが切れたらオリーブオイルを回し入れて蓋をし、冷めたら器に盛って、出来上がり♪
 
 
 
 
具材の数が少ないので、下準備がとても楽です
 
干し椎茸は厚みのある形のものが、見た目可愛く仕上がってオススメです
 
 
 
 
 
最後まで見てくださってありがとうございます
よろしければ是非オンプポチっとお願いしますキャー
どくしゃになってね!