猫の陶芸~楽まる・RakuMaru~

猫の陶芸~楽まる・RakuMaru~

主に猫をモチーフにした陶芸作品の製作をしています。
展示会・フリマ等の出没情報ナドナド^^

【陶器と陶雑貨と陶変なもの!】

楽まる~RakuMaru~











Amebaでブログを始めよう!

今年もやってまいりました作陶展!!
まあ、いろいろ日々の生活がままならない部分が多々あり、今回はほとんど作品が作れていませんが><
今回は、今までとちょっと感じを変えて、食器メインで作ってみました。
青黒+白のシリーズです。
まだまだ改善しなきゃですが~w

まずは割山椒という形の食器。
山椒の実が割れた様子から生まれた形の食器です。

まあ、普段自分が行くような(安い)店では使うことのない食器ですがw

特に変わりのない湯のみw

白の流れかたがキレイに出ているのでアップしてみました。

今回唯一のネコマーク入りw
内部を素焼き状態にしたビール専用グラス^^


写真が斜めになってしまいましたが
形が一番気に入ってるシンプルな湯のみ。

と、その内側。
底の部分を少し深めに作っておいて、そこに溶けたガラスが溜まるように焼いてみました^^

個人的にお気に入り!

最期に醤油皿

左側に一段高くなっている部分があり、そこに薬味をのせて使います。
左上に穴が空いているのは、デザイン的な理由で機能性はなしwww
醤油を使いすぎるとこぼれる仕様でもあるので、塩分取りすぎの警告にも(と、後付けの理由w)

プラス、毎年恒例の風鈴!
今年はちょと地味に行きます。
第20回という節目でもあり、皆気合入ってます。
だらだらしてるのは自分だけです。
 
というわけで、お近くの方是非是非いらしてくださいな^^




※書いてもムダだろうけど一応↓
月に○万稼ぐとかバイナリーなんたらとかの宣伝コメントは厳禁で。
まあ、それ書く輩って、こんな注意書き読まないだろうけどw