ドライマーク衣料はハイベックで家庭洗い | ハンドメイドのかわいい&おしゃれな雑貨 ハンドメイド作家 クチュリエールcouturiere

ハンドメイドのかわいい&おしゃれな雑貨 ハンドメイド作家 クチュリエールcouturiere

かわいいもの好きの女子向けにオリジナルデザインのキッチングッズやバッグなど、家事や日々の暮らしが楽しくなる雑貨を製作。
オリジナルならではのかわいい布、デザインにこだわって一つ一つ心をこめてお作りしています。
東京、横浜方面のお出かけ&グルメ情報も♪



ハンドメイドの雑貨やバッグなどをウェブショップでご紹介しています、クチュリエールcouturiereです♪


婦人公論掲載ショップ  ☆  クチュリエール couturiere   ☆    こちらからどうぞ♪

毎日暑いですね〜。
湿度が高いから、ちょっと外出しただけで、汗だく


そんな中、街には黒いリクルートスーツの学生さんを見かけます。
黒いスーツに髪も整えているので、すぐわかりますね...(笑)


最近の就活事情、
この学生さんは来春卒ではなく2018年春卒業の予定の人達です。
来年の本格的な就職活動に向けて、インターンシップに励んでいるのです。大事な就職先、自分に合うかどうか見極めるのに、解禁前からみんな暑い中頑張ってますね。

うちの息子も1年前は慣れないスーツ姿で参加していました。
今年はご縁をいただいた会社でインターンシップのお手伝いをしています。(あれから1年経つのね...)

こんな風にチェックされてたんだ〜^_^;って、思ったみたい(笑)

帰ってくると、汗だくです

スーツの枚数も限られますし、クリーニングに出すタイミングも難しい...。そこで、ドライマーク衣料を洗える洗剤で自宅で洗っています。

{3894C3F5-CFEE-4FC1-932E-687DB7C224A6}

ハイベック・ゼロです。(画像はお借りしました)

この前の商品、ハイベックからの愛用者です。


{B8516260-B098-44D6-A564-F73DB251DBDF}
洗えるもののリストはこちら。結構色々洗えちゃうんです。

学生服も洗っていましたよ。



洗った後の干し方が仕上がりには重要

{87977A67-B5F8-44EF-B142-3DBA9497B08C}

専用のハンガーを使って干してます。

こちら、サイズがLとMがありますが、我が家は肩幅がっちり家族(笑)
特に男性陣ね(*^^*)


だから、Lサイズを愛用中。
浮き輪のように空気を入れるタイプなので、女性モノを干す時は空気を抜いて使っています。

ハイベックを使うとクリーニング代の節約になりますビックリマーク
かなりオススメですウインク







<ハンドメイドショップ クチュリエール>
  生活を彩る、キッチングッズやバッグなど・・ご紹介しています♡ 
  ショップへはこちらからどうぞ右矢印http://couturierey.thebase.in

  お問い合わせはこちら右矢印https://thebase.in/inquiry/couturierey






読者登録してねペタしてね