少年野球のゴロ捕球の基本 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

少年野球のゴロ捕球の基本の練習方法


少年野球で野球をはじめて
そのまま中学の野球部に進む。

この道のりをたどる子供たちは多いと思います。

このパターンだと
中学3年生までは
「軟式野球」
をプレーすることになります。

もちろん、リトルリーグやボーイズリーグなどで
小学生のころから硬式でプレーする子供もいると思います。

でも今日は軟式野球の

「ゴロの捕り方」

について書こうと思います。

正直、軟式のゴロ守備は
ある意味、硬式より難しい面があります。


つづきはこちら!!



メルマガ「ライバルに差をつけろ!」の登録はこちら!