はじめまして! | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。



はじめまして。


今年の1月から新しくカウント23のコーチをさせていただいている
佐藤です。




一宮教室の子たちや水曜日の総合コースの子たち、
名北教室の一部の子たちは知っていると思いますが、
みどり教室などの知らない方々がいると思うので
今日は初めてのブログということもあり、
私の自己紹介をさせていただきます。




私は月曜日と火曜日が一宮教室、水曜日が体育館で総合コース、
木曜日が名北教室を担当しています。



金曜日は今まで一宮教室を担当していましたが、
3月からは金曜日も名北教室を担当することになると思います。



今後は一宮教室の様子もブログでご紹介していこうと思っていますので
よろしくお願いします。





私は左投げ左打ちで一応ピッチャーをしていて
今年から社会人野球チームの名古屋23でプレーをさせてもらいます。




野球を本格的に始めたのが5歳の時で、
小学3年生~4年生の頃から本格的にピッチャーをやり始め、
現在も投手として頑張っています。





中学からは愛知西シニアへ進み、
3年生の時には全国大会にも出場したという経験もあります。



シニアでの実績が認められ、高校の進路では名門校を含め、
全国からたくさんの高校から声をかけてもらうこともできました。





でも、いろいろあって最終的には県内の弥富高校に進学し、
1年生の秋季大会から試合に出ることができ、
3年にはエースナンバーをつけることも出来ました。





しかし、練習に関しては半端じゃない練習を毎日していて、
思い出すのも嫌なくらいですが、
そういう練習を乗り越えてこれたからこそ精神面では
すごく強くなったと思います。





そしてプロからもいくつかお声をいただいたのですが、
東海学園大学へ進学し、今年、中日ドラゴンズに3位指名された
投手の田島慎二くんと同じ投手として
4年間一緒に野球をやってきました。





自分もプロは考えて野球をしていますが、
一番身近の田島くんがプロへ行ったので余計刺激になり、
プロにも後輩や同級生が何人かいるのですが、
同級生に「早く上にあがってこいよ!」と言われてばかりなので、
自分も必ずプロへ行けるように日々練習を頑張っています。





最後になりますが、私は今年で野球歴が18年目になります。





野球を通じてたくさんの指導者の方々や人たちから学んだことを
今度は自分がコーチという立場で野球のことはもちろん、
野球以外で大事なことも自分の教えられる範囲で子供たちに
指導という形で伝えていきたいと思います。



あと、自分も選手としてプレーしていくのですが、
感謝の気持ちは絶対に忘れずに今後も野球をやっていきたいと思います。




みなさんも特に両親への感謝の気持ちは大事にし、
これからさらに野球が上手くなるように頑張っていきましょう。



ぼくと野球総合コースでいっしょに練習しましょう。

野球総合コースの詳しくはこちら!!




あなたも一緒に野球をしませんか。
バッティングスクール カウント23
詳しくはこちら!!
ケータイはこちら!!