- 前ページ
- 次ページ
晩ごはん
こんにゃくとレンコンの煮物
あん掛け焼きそば
干し椎茸がいい仕事♪
読みました
祥明が迎えに行ってやっと帰ってこられたよ
ずっとゴロゴロしてたから
留年の危機だよ
お約束の補習三昧だよ
なんだか、イケナイモノと出会っちゃったかも…
晩ごはん
春巻き
ポテサラ
小さいから、パクパク食べる
読みました
生みの親です!と名乗りをあげる2人の女性!
パニクって瞬太が逃げ出した最中の話
出先で、感じるモノもあったらしい
表紙に瞬太君代わりのヌイグルミが…
晩ごはん
マカロニサラダ
マーボー野菜
さんまの煮物
マーボー茄子のつもりが半端な野菜で混沌
読みました
今回はじめて人物紹介があります
何があったんでしょう?
高三に無事進級
今度の先生は打算的な人だったり
学祭のために取材されたり…
ついに瞬太君の生みの親が判明するかもっ!
晩ごはん
焼きそば
マヨですべて解決
読みました
はじめて手に取った時とか、
この巻は苦しかったなぁとか、
泰麒、なんてメンドクサイ子!とか
(この頃、彼はまだ幼かったからねぇ)
いろんな気持ちが蘇る…
時系列に並べてゆっくり読み返したいなぁ
楽俊の登場までツラいんだけどなぁ
晩ごはん
冷やしラーメン
休日の朝、並ばなくても卵が買えるねね
読みました
楽しく2年生をやってるか?と思ったら
1年生に戻った方がいい…と、勧告
補習受けて乗り切ろうをするけど
眠っちゃうんですよ
夜行性ですから!
行き当たりばったり、告っちゃうし…
逃げ出さなかったとこは偉いぞ
晩ごはん
ゲッティサラダ
塩鯖
ピーマン美味しいです
読みました
すぐに読めるのがこれしかなかったけど
解説が丁寧でわかりやすい
親子関係や、繋がりなども
教えてもらえます
だけど、奥さんはたくさんいたんだねぇ
1人に後を継がせて
他の子は臣下としたりして…
争いが起きるのは当然っ!
和歌、充分堪能しました