今日は、最近定番になってきた「ラーメンマップ」の日でした。ラーメンマップとは、我らがコスモに一番身近な街、吉祥寺のラーメン屋さんを食べ歩き、評価を書き込んだオリジナルの地図を作ろうというというもの。本当はラーメン屋さん探しを通じて、身近な吉祥寺という街のこれまで見たことのなかったいろいろな表情を発見し、味わおうという趣旨だったんだけど、もっぱら「美味しいラーメンが味わえればいいや」「みんなで外食するのが楽しい」という企画になってきている気がする。それに今日で4軒目になると思うけど、まだ地図を作っていないし…。   それでも楽しいからまあいいか!と行って来たのは、博多から恵比寿に出店し、豚骨ラーメンの魅力を東京に知らしめたといわれる「一○堂」。いささか寒さが戻り、ちょっと冷たく感じる小雨の中、コスモとゼミメンバー、それにスタッフとあわせて13名の大所帯で歩いて吉祥寺へ。          店に入ると「ぷ~ん」と漂ってくる豚骨独特の香りがその気にさせてくれます。白丸ラーメン650円に100円足せば餃子とライスがついてくるランチセットになるというので、みんな大喜びでセットを注文。骨髄のとろとろした豚骨ラーメンとは違って、結構ここのラーメンはあっさりとしていて食べやすい。それでも独特のコクはしっかりとしている。ラーメンとライスと餃子をみんなぺろっと完食!評価も上々。みんなの評価も5点満点中4点と高得点でした。

「一○堂 白丸」なかなかです!