会社の3課メンバーで、暑気払いの飲み会です。
久々酔っ払ってます!
久々酔っ払ってます!
久しぶりにブログを書いたので、アクセス解析も見てみた。
このブログをどんな検索ワードでたどり着いたのかが見られるんだけどたまに面白い。
今回あったのは、『本名』『チームアグー』『新築2年点検』など、まあ判るものが多かったけど一つ
『原子サイヤ人画像』
ってのがあった。
???となって調べたら『原始サイヤ人』ってのがドラゴンボールにあるらしい。
誰かが 『原始』 と 『原子』 を間違えて検索して辿り着いてしまったみたい。
『原子』はブログタイトルにもついてるから判るけど、『サイヤ人』ってなんだっけ?
って自分も『原子サイヤ人画像』でググってみた。
そしたらトップに出て来たよ。そして思い出したよ。

息子の寝癖がサイヤ人みたいだったから、今朝のサイヤ人って載せてあった。
昔過ぎて忘れてたよ。
このブログをどんな検索ワードでたどり着いたのかが見られるんだけどたまに面白い。
今回あったのは、『本名』『チームアグー』『新築2年点検』など、まあ判るものが多かったけど一つ
『原子サイヤ人画像』
ってのがあった。
???となって調べたら『原始サイヤ人』ってのがドラゴンボールにあるらしい。
誰かが 『原始』 と 『原子』 を間違えて検索して辿り着いてしまったみたい。
『原子』はブログタイトルにもついてるから判るけど、『サイヤ人』ってなんだっけ?
って自分も『原子サイヤ人画像』でググってみた。
そしたらトップに出て来たよ。そして思い出したよ。

息子の寝癖がサイヤ人みたいだったから、今朝のサイヤ人って載せてあった。
昔過ぎて忘れてたよ。
facebookやり始めてからとんとブログ更新滞りがち(°_°)
ブログ、ツイッター、フェスブックと付き合い方が定まらない、どうもこんばんは、にしだまです。
この2ヶ月は、大阪行ったり京都行ったり東京行ったり東京行ったりしてました。
特に東京は、新しいお知り合いが出来たり、もの凄く久しぶりな方にお会い出来たりとてとても楽しい旅でした。
初めて走った新東名。正面に富士山が現れた!かっこいい!

そして道もトンネルも綺麗。

浜松のSAでは、ピアノ型のテーブルがあったり・・・

トイレが空いてるかランプでお知らせしてくれたり

和式トイレの使い方が書かれていたり

しました。
たまにはブログも書こうと。
ということで明日は(もう今日か)は選挙。どこにいれようかまだ迷い中・・・。
ブログ、ツイッター、フェスブックと付き合い方が定まらない、どうもこんばんは、にしだまです。
この2ヶ月は、大阪行ったり京都行ったり東京行ったり東京行ったりしてました。
特に東京は、新しいお知り合いが出来たり、もの凄く久しぶりな方にお会い出来たりとてとても楽しい旅でした。
初めて走った新東名。正面に富士山が現れた!かっこいい!

そして道もトンネルも綺麗。

浜松のSAでは、ピアノ型のテーブルがあったり・・・

トイレが空いてるかランプでお知らせしてくれたり

和式トイレの使い方が書かれていたり

しました。
たまにはブログも書こうと。
ということで明日は(もう今日か)は選挙。どこにいれようかまだ迷い中・・・。
本を書く自分がいて
舞台に立ってそれを表現してくれる仲間がいて
舞台のデザインをしてくれるが姉御がいて
あかりを点けてくれるプロがいて
チラシや小道具を作ってくれるマニアがいて
曲を作ってくれる古い友人がいて
楽器を演奏してくれるお得意先のヒトがいて
唄を唄ってくれる元出演者がいて
音が鳴るようにしてくれる元ドラマーがいて
その音を出してくれる病み上がりのヒトがいて
理解してくれる上司や先輩がいて
迷惑がらず面白がってくれる同僚や後輩や仕事仲間がいて
遠くから駆けつけてくれる親戚がいて
遠くで見守ってくれる恩人がいて
家で支えてくれる家族がいて
雑多な事をこなしてくれる団員がいて
ラジオに呼んでくれる有名な方がいて
当日お世話になる会場の方々がいて
当日お手伝いしてくれる優しい方々がいて
20年ぶりに会ったのに楽しみにしてくれてる同級生がいて
貴重な時間とお金を使って観に来て下さるたくさんのお客さんがいて…
こんなにたくさんのヒトにお世話になって初めて成立する、そんな素敵な趣味を続けています。
舞台に立ってそれを表現してくれる仲間がいて
舞台のデザインをしてくれるが姉御がいて
あかりを点けてくれるプロがいて
チラシや小道具を作ってくれるマニアがいて
曲を作ってくれる古い友人がいて
楽器を演奏してくれるお得意先のヒトがいて
唄を唄ってくれる元出演者がいて
音が鳴るようにしてくれる元ドラマーがいて
その音を出してくれる病み上がりのヒトがいて
理解してくれる上司や先輩がいて
迷惑がらず面白がってくれる同僚や後輩や仕事仲間がいて
遠くから駆けつけてくれる親戚がいて
遠くで見守ってくれる恩人がいて
家で支えてくれる家族がいて
雑多な事をこなしてくれる団員がいて
ラジオに呼んでくれる有名な方がいて
当日お世話になる会場の方々がいて
当日お手伝いしてくれる優しい方々がいて
20年ぶりに会ったのに楽しみにしてくれてる同級生がいて
貴重な時間とお金を使って観に来て下さるたくさんのお客さんがいて…
こんなにたくさんのヒトにお世話になって初めて成立する、そんな素敵な趣味を続けています。
この前テレビで 脳が楽しいと感じていないと柔軟な発想が出ない みたいなことを言っていた。
それでなにも出て来ないのか・・・。
日々のストレスで脳が硬化しているのだな。
なんとか軟化させねば(-_-)
それでなにも出て来ないのか・・・。
日々のストレスで脳が硬化しているのだな。
なんとか軟化させねば(-_-)
9月の公演参加メンバーの顔合わせが終わり、いよいよ本当に始動な感じ。
やっと出演者全員が揃ったところが見れました。
あ、早退と遅刻がひとりずつ居て入れ替わりだったから正確には同時に勢揃いではなかったけど。
想像していた以上に、バラエティに富んだ面子。
楽しみ反面焦り反面。
さーどう遊ぼうか。
楽しみです。
やっと出演者全員が揃ったところが見れました。
あ、早退と遅刻がひとりずつ居て入れ替わりだったから正確には同時に勢揃いではなかったけど。
想像していた以上に、バラエティに富んだ面子。
楽しみ反面焦り反面。
さーどう遊ぼうか。
楽しみです。
建築屋さんから連絡があって、2年目の点検でした。
基本的にはほとんど何も問題ないんですが、ちゃんと定期的に連絡を頂けてとても安心です。
24時間換気の外フィルターの掃除をしたり、排水の点検をしたりしていただきました。
シューズクロークの棚板を増やしてくれるそうです。やった!!
なんとなくポメラで更新したくて書いてみました。
基本的にはほとんど何も問題ないんですが、ちゃんと定期的に連絡を頂けてとても安心です。
24時間換気の外フィルターの掃除をしたり、排水の点検をしたりしていただきました。
シューズクロークの棚板を増やしてくれるそうです。やった!!
なんとなくポメラで更新したくて書いてみました。