またまたクックパッド参照。

粉っけはおからパウダーのみ、小麦粉無しの、おからケーキ。


私、ひそかにおからファンでして(笑)

すごくふんわり美味しそうな写真だったから気になって、半信半疑で作ってみたら…


笑顔で過ごせるように  -090421_200252_ed.jpg

本当に小麦粉なして、モコモコふくらんだから感激!

その他の材料は、卵とヨーグルト、お砂糖、重曹などで

全部まぜまぜして、レンジでチンするだけ。


お通じに良いから、普通の生おからは卯の花にして良く食べるんだけど

おからパウダーでこんなに簡単に蒸しケーキ作れるなんてすごい感激!


これからしばらく、色んな味で作ってみよう。

わ~い☆


あぁ… 胸焼け…


夜中に何か食べたくて、眠れなくて

ベッドから起き上がってはカーテンからセブンを覗き

いやいや、だめだめ、と思ってまたベッドに戻っては

また起き上がってカーテンからセブンを覗き…

を、何度も繰り返し。。


結局買い出し行きは免れたものの、家にある材料でクッキー作ってたらふく食べてしまった。

というのも、クックパッドを恨めしく見ていたら

「はったい粉クッキー」といのが今日のつくれぽ(?)に出ていて。

薄力粉は過食につながるから置いてないのだけど、

なぜかはったい粉なる若干ヘルシーな粉物はあったので…

片栗粉とお砂糖、サラダオイルとで作ってしまった。

そして完食。


ばかばか…(涙)

後悔…


薄力粉なくてもクッキーになったのは発見だったけど。凹。


はぁ… でも

学校、頑張ろう。

クッキーたらふく食べたけど、頑張ろう。

今日の授業は座ってればいいんだから。


どうか今週も、しんどくても泣きながらでも、頑張れますように。



学校行ったら休講だった!

もう一つの授業は五月に入ってスタートだからもともと無いし。

休講の確認してたら今日は学校行かなくて良かったのにな~と思うけど

明日も学校行かなくちゃって思うから、昨夜の過食を回避出来たんだしね。


時間あいたことだし、美容院行って来よう!やっとすっきりできる☆