さあ! ホタル達よ!
まやかしの資本主義のマリオネットとなった亡国の民衆が繰り返し犯してきた過ちと、
どん底のステージで踊らされるオレを照らせ!
地球上から文明の灯や、人類の命の灯火が消滅しても、ホタル達だけはなんとか生き延びて
人間の哀しき遺産を照らし続けてほしいものです(爆)
実際の主催も、記事紹介も、なんだかんだ今年でもう3回目。
地元 『ホタルの夕べ』 季節がやってまいりました。
いやー、毎年紹介してるけど、ほんとにうちの近くでこんな企画をやてくれるとは嬉しいわい。
と、ゆーわけで今回も「6月のクリスマスツリー」を観に、てくてくと5分くらい歩き(ほんと近い)
展示してある池(湿地帯)まで行ってきた。
開始は19時半だから30分前に行ったけど、今年ももうすでに何人かは並んでいた。
1回目であった一昨年と、2回目の去年は、開催数日前にポストに告知ビラが入ってたんで
知ることができたが、記憶の限り今年は入ってなかった。
市のサイトかなんかをたまたま観て気付いたから、あぶなくスルーするとこであった。
アブナイアブナイ。
前にも説明したが、放流するとプ―ンと飛んで逃げちゃうから、一応数か所にカゴを設置して、
15人ずつくらい順番に歩きながら、各所のかごを観てゆく。
毎度のことながら、デジカメ持ってないんで、ケータイで撮っても何も映らず、かろうじて
光が見えるかどうかみたくなるから、今回も画像ナシ!
上の画像は使いまわしで前に撮った画像。
中央に見えるウルトラの星のように光っているのがホタルくんのお尻。
あと、周辺に53匹のマックロクロスケが写っているが、心の清い人にしか見えないw
やっぱりホタルはいい……。癒される。
一緒のグル―プだったご老人夫婦の奥さんがホタルみて
「昔は、網もって外に獲りに飛び出ていったもんだったけどねえ」
と、旦那さんに言っていた。
この奥さんが、もともとこの多摩地区の水がキレイな場所に住んでいたのか、それとも
地方に住んでいたのかはわからないが、どちらにせよ、今に比べて昔はもっとホタルが
身近な存在だったことは間違いないようだ。
そう、ホタルは成虫になってから15日しか生きれない。
その15日しか生きれないホタルの居場所が年々なくなってきている。
人間は経済活動に熱をあげ、カネ儲けと世界№1になることだけ考え、稼いだ金で
空き地や湿地を買い取り、趣味の悪い高層ビルを建てて、そのビルの中のオフィスで
稼いだ金でまた、空き地や湿地を買って、子会社や施設をつくる作業を繰り返して
いったい何を目指してる??
「共存」のための発展を見失って、「発展」のための「発展」に一直線になってないか?
オレいいこと言った!ホントにイイこと言った!(笑)
とりあえず長者どもはホタルに謝れ。まずはワタミ会長。なんでやねん。
↑
(とことんワタミ会長がきらいな人ww)
てか、あれだな。
‘希望の光’とかいうような実体のない手垢のついた胡散臭い言葉の「光」よりも
実際に一匹のホタルが全力で発光させる実体のある光のほうが、ずっと癒されるな、実際。
いやあ、ホタルはいろんなことを教えてくれるよ。
オレの前に孫を連れたおじいちゃんが歩いてて、孫を一緒にホタルを観てたんだけど
なんかホノボノとして、みてて自然に泣きそうになった。
暗くて良かった。「闘将!ラーメンマン」の歌ではないが、その瞳が潤んでたのがバレずに
すんだから。
家族愛ってのは、ホームドラマや教育評論家の講義とかで知るものではなく
実際に見て感じるものだということがわかった。
オレはもしかしたら、ホタルを見る目的だけでなく、そういうことの認識を確認したくて
こういう場に来てるのかもしれない。
なーんて、ちょっと気取り過ぎたか。
とりあえず今年の「初ホタル」はなんとか見た。
あー、そうだ。業務連絡、業務連絡。
友人キングよ、もし自然ホタルがまだしばらく活動してたら、今年はどーしよっか?
ホタルの乱れ咲きが見たいなー。
蛇足だが、本日は、この「ホタルの夕べ」とか別に、もう1件興味あるイベントがあって
予約制だったのだが、空きがあれば申し込むかどうするか迷ったのがコレ。
あのTVタックルとか討論番組によく出てるキレイ系だけど生意気っぽい韓国のオバサン(笑)
オレが頻繁に利用してる図書館の2階にある部屋に講演に来る(来た)とか。
これがね、講演ホールとか、そういう大きい会場でもなんでもなくて、ホントに町の小さい
公民館の会議室みたいな場所なのよ。
しかも定員60名だから、これは質疑応答とかもけっこう出来そうな……
(自称)フリージャーナリストとして、ブログネタとしても本格的に面白そうだから
参加して領土問題とかに関して訊いてみようかとも思ったけど、なんせ早い時間で土曜の
午前中はバタバタしてるから断念した……
日韓関係修復問題よりもオレとしてはもっと重要なやるべきことがあったから。
発泡酒買いにいったり、パンツや靴下洗ったりとか……。


