coralの陶(コラルノトウ)のブログ -2ページ目

coralの陶(コラルノトウ)のブログ

陶芸教室“珊瑚の森”、日々のいろいろ

お知らせが遅くなりました。

5月3日より始まりました。

“女たちの、生活向上委員会”

 

花咲く春。女性11人による特別企画。

毎日のテーブルを楽しくする器や

足取りを軽くするアクセサリー、

bagなどの服飾雑貨が春を運びます。

 

5月3日~9日

大丸札幌店7階 暮らしの彩りDSC_2820.JPGDSC_2806.JPGIMG_20170502_172227_692.jpgIMG_20170502_173806.jpg

このたびは、陶器のブローチと耳飾り(ピアスとイヤリング)の販売です。

白い陶に、漆の金と銀のアクセントがあり、涼しげで上品なアクセサリーです。

珊瑚や植物の生命の一瞬のきらめきをカタチにした、coralの陶の代表作です。

 

1486390829837.jpg
先日、“エアープランツのテラリウム”を作るワークショップに参加しました。
テラリウム・・・って自分でも作れるなーって思ってましたが、
育て方などくわしく教えていただき、参加してとても良かったです。
 
 
1486390889614.jpg1486390876138.jpg
1486390907185.jpg1486390862385.jpg
容器をえらんで、白い砂利をいれ、
入れてみたいエアープランツを組み合わせてみます。
1486390930363.jpg1486390946279.jpg
 
水やりをするときは、一度容器から出してあげないといけないから、
あまり大きすぎるものは入れられません。
一緒に参加した娘・・・真剣です。
エアープランツは夜に水やりをします。
しかも温めの水。
冷たい水をあげてしまうと死んでしまうかもです。
 
 
1486390964823.jpg1486390984508.jpg
30分ほどで、バランス良く入れられました。
 
1486391007420.jpg
参加者の皆さんは、このたび教えていただいた先生に、
いろいろ質問をしていました。
みんな植物好きなんだなとわかる質問です。
先生は、「エアープランツは頭の良い植物です。」と、
言ってました。
そう、
私もいつも植物は頭が良いと思っています。
先生が言うには、エアープランツは植物の中でもより頭が良いと。。
より美しい計算された角度で花を咲かせると。。
確かに、サボテン類の花ってバラより計算されてる感じがします。
幾何学的な要素満載です。
光を浴びる角度、水分を吸収する時間帯、根を伸ばす行為、
植物の、生きていこうとする意志の強さに心惹かれます。
そしていつも、この上ないリラックスした気持ちになれる・・・・。
もしかしたら、私の前世は植物だったかも・・・。
現世の私には意志の強さが足りないなー。
 
 
1486391054480.jpg
2017年1月、JR銭函駅のすぐお隣にOPEN!
Zenibako Style Shop &Galleryに、
Coralの陶のブローチを置かせていただくことになりました。
 
珊瑚や植物などのモチーフをひとつひとつ手作りしています。
海が見たくなったら札幌駅から19分の列車に乗って銭函へ・・・♪
 
海の帰りにSHOPに是非お立ち寄りください♪
カフェでは美味しいコーヒーや焼き菓子も・・・(^_^)1485522862749.jpg1485522872833.jpg1485522982900.jpg1485523003256.jpg1485522957068.jpg1485523030253.jpg
■Zenibako Style Shop & Gallery
小樽市 銭函2丁目2-8
Tel 090-1307-6025
open 火、水、木 11:00-17:00
祝日休み galleryは不定期
 
■SNOW DROPS COFFEE
open 11:00-21:00
火曜休み 祝日営業

広島県に修理に出していた窯が、

1カ月経って戻ってきました。

片道5日間、年末年始もありまして、

かなり時間がかかりました。

 

窯の状況もしっかり見ていただき、

改善され、湿気を逃がす穴が開けられ、

相棒はパワーアップです。

大事にしっかり使っていきたいと思います。

 

早速、溜まっていた作品をどんどん焼いています。

今週の本焼きで、やっと12月までの体験、レッスン、生徒さんの作品が全て完成です。

1485087366372.jpg

1485087387782.jpg1485087377174.jpg1485087396388.jpg

 

1484917347430.jpg

 

本日の教室の様子です。

生徒さんたちは今日も大変細かい作業をしていました。

 

1484917355165.jpg

 

絵付けしたり、削りで模様をいれたり・・・。

今年もいろんな作品できますように。

心地よい時間を陶芸教室で過ごせますように。

 

1484917365169.jpg

ものすごい寒波、大荒・・・と、天気予報で言ってましたが、

札幌は昼から15時くらいまでの積雪で、

あとは晴れでした。

真っ白と真っ青の組み合わせが好きです。

マイナス9度の世界・・・。

寒いけど美しいです。

 

1484313379121.jpg1484313371684.jpg1484313391504.jpg

でもなー・・・

やっぱりあったかいトコに行きたいなーーーー(^_^)

本日は2017年の陶芸教室初日、

最初の水曜日クラスでした。

10時に札幌陶芸へ素焼きを取りに行き、

窯出し、梱包、急いで戻って11時オープンでした。

無事にすべての作品が割れることなく焼き上がり、

色付け作業に追われる一日でした。

 

今日は“大荒れ”って予報でしたが、

時々青空になってましたよ・・・・。

寒さはめちゃくちゃ厳しいですが・・・。

窯のレンタル、初めてやりましたが、なかなか良かったです。

なんせ、大きな窯なので、余裕でした♪

窯問題はこれからも何かしらあると思うけど、

落ち着いて、対応していきたいと思います。

生徒さん、体験、レッスンの皆さん、

これからも、今年も、どうぞよろしくお願いいたします!

(*^-^*)

 

1484005009659.jpg1484005000968.jpg1484005040839.jpg1484005050232.jpg1484005064101.jpg1484005094140.jpg1484005112689.jpg

 

 

1483872342058.jpg

2016年の12月に、私の相棒がキレました。

相棒の名前は“窯わんKCB-40”

前回キレたのは3年前のやきもの市直前。

あのときは本当に焦りまくって必死でしたが、

学習したんですね、、、

今回はそろそろ熱線が切れることを薄々予感していました。

ある日、もしかしたら次の本焼きで切れるかもって

思った本焼きで切れました。

 

まずはサッポロファクトリーの陶楽さんに相談。

陶楽の坂口先生も同じ窯を使ってます。

坂口先生に話したら、修理してまだまだ使うべきと。

そして、どんなにKCB-40が良い窯かを教えてくれました。

私は先生の話を聞いて、不安な気持ちがなくなりました。

よしっ!修理決定!!

 

と言うわけで、窯は広島県の工場に。

年末年始もありましたので、戻ってくるのは次の週末頃になりそうです。

急ぎの作品は陶楽さんで焼いていただきました。

体験、レッスン、教室の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、

1月中には全て完成予定です。

 

相棒が戻ってくるまで、素焼きだけはしておきます。

明日夕方、札幌陶芸さんでレンタル窯をします。

先ほど梱包作業をしました。

ゆっくり安全運転で行ってまいります!!

 

2016年の窯問題ですっかり予定がいろいろ狂ってしまいましたが、

陶楽さんに何回か行くたびに、

まだまだと言うか、

わかっていないことが沢山ある・・・。

ということがわかってしまいました。

もっともっと知りたいことがある。

器について、

陶芸、芸術について、

作って、生きることについて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚式に行ってきました。

楽しみにしていたことのひとつが・・・

ウェルカムボードアップ

彼と彼女がおしゃれに出迎えてくれましたラブラブ

この可愛いいカップは、私の陶芸教室で彼女が作ったもので、

とても愛情いっぱいの素敵なカップです。

頭のお花もとても似合っています。

1483800550502.jpg

“ものづくり”が好きな彼女は美容師さん。

メッセージの込められた箱の中は、

二人がこれから築き上げる“おうち”を思わせます。

 

1483800571237.jpg

 

沢山の美しいお食事をいただき、

胸いっぱい、お腹もいっぱいで、

二人の幸せをいっぱい感じた

素敵な結婚式でした。

 

きっと新しい場所へ行っても、

自分らしく、思い立ったらすぐ行動し、

どんな相手でも気遣いを怠らず、

いつも感謝を忘れない、

本当に素晴らしい女性なので、

全く心配はしてません。

 

でも時にはゆっくり休んで、

たまには札幌に帰ってきて、

陶芸でもしに来てねニコニコ音譜

 

JRタワー36階からの札幌の眺めは最高でした~アップ

 

1483800487396.jpg1483800478861.jpg1483800628418.jpg