毎年、ラロトンガでは
6月末から9月にかけて
水温の低い北極の方向へ移動する
ザトウクジラを見ることができます。

ラグーンのすぐ外までくるので
沖から10mくらいの近距離で見えることもあります。
ホテルやレストランからの目撃情報も多数。

去年は私も10回以上見ました!!


そしてなんと、おととい、
今年初のザトウクジラさんが発見されました!!
いらっしゃい!っていうかおかえり?!


ナチョスのトロピカル初体験-whale
注)写真は私が撮ったものではありません。
  提供:http://rtseablog.blogspot.com/


ザトウクジラは英語でHumpback Whale。
ちなみにHumpbackとは「猫背」の意。
もしザトウクジラが日本で「猫背クジラ」って呼ばれてたら
なーんか。。。迫力ないねにひひ