俺のブログを読んでくれ!
Amebaでブログを始めよう!
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

「GRV16選抜総選挙」で見事1位を獲得したユズハ。
その結果より、オリジナルキャラクターソングを作曲担当 甲田雅人さん自らが手がけるというキャンペーン実行となったものの皆様を永らくお待たせすることとなっておりましたが、ようやく満を持しての公開です!!
ゲーム中に収録されていたユズハのテーマをアレンジしつつ、ユズハのボーカルが入ったことでとてもグッとくる異国情緒感ある仕上がりに。
ぜひお聞き下さい!

『虹色の絵の具』
作曲:甲田雅人 作詞:担当K
歌 :ユズハ(藤井ゆきよ)



そして楽曲の公開に際して、ユズハ役の藤井ゆきよさんからメッセージを頂いておりますのでご紹介させて頂きます。

$俺のブログを読んでくれ!

ユズハが人気投票で1位を獲得したと聞き、びっくりしました。
ユズハは残念で変わった子ですが、ユズハルートはとても感動するお話だったので『上位にいければなぁ』なんて思っていましたが、まさか1位とは!!
ありがとうございます!

ユズハにまた会えるのは嬉しかったのですが、普段ボソボソと喋るキャラなので、この子のまま歌えるのか不安でした(笑)
そんな不安のまま挑んだ収録でしたが、甲田さんからは「ユズハは残念な子なので残念な感じでお願いします」と言われ、心の中でガッツポーズしました。有難いキャラに恵まれました(笑)
やる気のない感じのAメロがお気に入りです。

皆様の投票のおかげでまたユズハを演じることができてとても楽しかったです!
応援して頂いてありがとうございます!
これからもコンセプションを末永く愛して下さいませ!

藤井ゆきよ





さて、公式サイトおよびプレイステーションストア上では引き続き「序盤まるごと体験版」と題して、製品版の内容をたっぷり味わって頂ける体験版を配信しております。
体験版セーブデータは製品版へ引継が可能なので、まだ未経験のユーザーさんがおられましたら、まるっと遊んだあとはぜひ製品版で巫女との関係を深めてください!
そして周りにまだコンセプションをプレイしていないご友人がおられれば、ぜひオススメして頂けますと嬉しいです。

今後ともコンセプションをどうぞ宜しくお願い致します!!

【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/

皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

「GRV16選抜総選挙」にて見事第1位を獲得した、
魚座の巫女ユズハ

俺のブログを読んでくれ!


見事1位獲得ということで、誓約通りオリジナルソングを製作することになりました!

ということで、着々と楽曲製作を進めている中、
楽曲担当の甲田雅人さんより今回の楽曲制作について
メッセージを頂きました!

--------------------

◆人気投票の結果を聞いて
ファンブックでも答えていますが、個人的に「ユズハ推し」でしたので嬉しいです!
正直、ルカ辺りが1位になるのかなぁ?なんて予想していました。
ユズハはとてもいいキャラですが、地味かなぁ…?なんて思っていましたので…(笑)

◆ユズハの楽曲製作時の想い(どのようなコンセプトで作曲したか)
まず「絵描き」という設定から、空想の世界を表現しようと思いました。
その後、シナリオなどを読み、「箱庭のような現実世界」と「無限に広がる空想の世界」が交互に出てきて、
希望と諦めと…、その間に揺れているような切ない曲に仕上がりました。

◆唄入り楽曲として再構成するに際しての想い
ユズハに限らず、巫女のテーマ曲は そのまま歌えるようにメロディを作ってあります
ですので、そのメロディを活かしつつ、ユズハの声の良さを引き出せたら、と思っています。
じつはとても複雑なコード進行をしていますので、コーラスやハモらせ方も色々と考えているところです。

--------------------


『ユズハの声の良さを引き出す』『複雑なコード進行』『コーラスやハモらせ方』
なんだか気になるワードが続出で、ワクワクしてしまいますね!
しかも他の巫女のテーマ曲も歌入に出来る構成になっているとは…!!

皆さん、他の巫女の楽曲も製作出来るようにコンセプションへの応援を
今後もどうぞ宜しくお願い致します!笑

ユズハのオリジナルソングがどんな仕上がりを見せるのか、
今後もこちらのブログにて随時詳細を続々とお伝えしていきますので、どうぞご期待下さい!
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

「GRV16選抜総選挙」から早くもひと月ほど経ちました。
皆さま投票にご協力いただき、本当にありがとうございます!

第1位~5位のキャラクターは株式会社デザエッグ様よりiPhone4/4S用デザジャケットが発売!
そして、1位のキャラクターはキャラクターソングの制作が決定しております。

ということで、1位のユズハ、2位のルカ、3位のリリス&リリィ、4位のスゥ、5位のコレットのデザジャケットがついに完成いたしました!

◆コンセプション 俺の子供を産んでくれ! iPhoneケース&保護シート for iPhone4/4S
発売日:9月21日(金)
価格:3,980円(税込、送料別)
発売元:株式会社デザエッグ
株式会社デザエッグ商品詳細ページhttp://dezaegg.com/products/detail.php?product_id=193

【1位】魚座の巫女 ユズハ
俺のブログを読んでくれ!

【2位】蟹座の巫女 ルカ
俺のブログを読んでくれ!

【3位】双子座の巫女 リリス&リリィ
俺のブログを読んでくれ!

【4位】射手座の巫女 スゥ
俺のブログを読んでくれ!

【5位】水瓶座の巫女 コレット
俺のブログを読んでくれ!

ケース部分には5人の巫女の思い出深いシーンとSDキャラをデザインし、液晶保護シートのデザインとお揃いのオリジナル壁紙にはキャラクターのメインビジュアルを配置しております。

まさにファン必須アイテムともいえるべきこの商品!常に持ち歩くガジェットだからこそ、みなさんの愛に支えられたキャラクター色に染め上げていただきたい次第です。

こちらのデザジャケットは本日より予約開始となっております!

5人のキャラクターに投票された方はもちろん、残念ながら惜しくも推しキャラが5位圏外になってしまった方もお手にとっていただけますと幸いです。

1位のユズハの楽曲はただいま鋭意制作中
こちらも近日中にブログでお伝えしていきますので、よろしくお願いいたします!

【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/

【GRV16選抜総選挙】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/vote/
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

「GRV16選抜総選挙」の中間発表結果いかがでしたか?
みなさんの推しキャラは果たして何位だったでしょうか。
推しキャラがユズハだった方、おめでとうございます!しかし、逆転される可能性も無きにしも非ずです。引き続き投票の方頑張っていきましょう。
推しキャラが2~16位だった方、まだ1位が狙えないというわけではありません。投票の上、「応援Tweet」ボタンを押して友達に投票を呼びかけていきましょう!

1位に選ばれずとも、1~5位に選ばれたキャラクターは、iPhoneケースと液晶保護シートがセットになったデザジャケットになります!奮ってご投票のほどお願いいたします!

さて、PSP®「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」ですが、皆様のご愛顧により、様々なグッズになっております。今日はそんなグッズたちを「ダンガンロンパ」希望ヶ峰学園 購買部スタッフ『担当K』がご紹介です。

皆さんこんにちは!担当Kです。
今回はコンセプションのグッズについてご紹介させていただきます!

◆コンセプション 俺の子供を産んでくれ!公式ガイドブック~星の子育成読本~
俺のブログを読んでくれ!
発売元:株式会社エンターブレイン
価格:1,575円(税込)
エンターブレイン様より発売中の、「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」の攻略本です。迷宮の詳細情報や装備やアイテムのデータ、巫女と仲良くなるためのコミュニケーション方など、冒険を有利に進めるための情報が満載です。

◆CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! オリジナルサウンドトラック
俺のブログを読んでくれ!
メーカー:ティームエンタテインメント
価格:3,360円(税込)
本作のサウンドを担当してくれた甲田雅人さんによる全2枚組の楽曲集です。ゲーム内で使われている曲はもちろん、ナノさんによるオープニングテーマ「Destiny~12回目の奇跡~(Japanese ver.)」とmarinaさんによるエンディングテーマ「Birth~悠久の巡り星~」も収録しています!

◆オリジナルスキンシール for PSP
俺のブログを読んでくれ! 俺のブログを読んでくれ! 
メーカー:デザエッグ
価格:1,980円(税込)
PSP®を細かい傷や汚れから守りつつ、オシャレにドレスアップするPSP-3000用スキンシールです。スキンシールのデザインとおそろいのオリジナル壁紙も配信中!
(画像左のデザインは対応壁紙が全12種類ございます)

◆コンセプション 俺の子供を産んでくれ! ビジュアルファンブック
俺のブログを読んでくれ!
発売元:徳間書店
価格:2,520円(税込)
キャラクターグラフィックやイベントシーン、販売促進展開用アートワークなど作中に登場するビジュアルを網羅した一冊です。キャラクターの初期設定画や開発スタッフのインタビューなど、ここでしか見られない情報がギュッと詰まっております。
(※2012年7月7日発売)

◆「ルカ」抱き枕カバー
俺のブログを読んでくれ! 俺のブログを読んでくれ!
発売元:レッド・エンタテインメント
価格:12,600円(税込)
蟹座の巫女であるルカの抱き枕カバーが登場します!こちら、本作のキャラクターデザインを務めて頂いた大塚真一郎さんによる描きおろしとなっております。インターネット通信販売のみの取り扱いで、受注完全限定生産のこの商品。予約は2012年8月5日までとなっております。ぜひご予約ください!
(※2012年9月5日発売予定)

以上、担当Kでした!



再び齊藤です。
公式サイトでは「序盤まるごと体験版」と題して、製品版の魅力をたっぷり味わって頂ける体験版を配信しております。体験版セーブデータは製品版へ引継が可能なので、まるっと遊んだあとはぜひ製品版で巫女との関係を深めてください!

【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/

【GRV16選抜総選挙】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/vote/
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

いよいよ明日は「GRV16選抜総選挙」中間発表です。
中間報告とはいえ、当日の結果発表というライブ感を楽しみにしている故、この時点で僕は誰が一位なのかまったく知りません。

何度も申し上げますが、晴れて1位に選ばれたキャラクターは甲田雅人さん作曲によるキャラソングを歌いあげます!そして5位までに選ばれたキャラクターは●●●●●●●化します!ぜひ皆さんの推しキャラにご投票を宜しくお願い致します。
なお、この伏字部分は明日の中間発表で公開しますのでご注目ください!

さて、今回は男性キャラの紹介ですが、男の魅力は女性目線で語る方が説得力がある!ということで、「ダンガンロンパ」希望ヶ峰学園 購買部スタッフ『担当K』が語ります!


皆さんこんにちは!担当Kです。
突然の交代で恐縮ですが、男性キャラについてご紹介させていただきます!


【イツキ】
俺のブログを読んでくれ!

イツキは、対人スキルが低く鈍感と言われていますが、それ故にケガレにも毅然と立ち向かえるというか、開き直ると強いとても主人公らしくカッコいいキャラです。
しかもよく見るとイケメンというポテンシャルを秘めた現代っ子です。


【シャングリラ】
俺のブログを読んでくれ!

グランバニア国王のシャングリラはとにかく渋い!そして頼りがいがあり、民を心から愛しているというまさに国王としてふさわしい人物です。
こんな人が上司だったら出勤が5倍は楽しくなること間違いなしです。


【ナルシステス】
俺のブログを読んでくれ!

宮廷学者であるナルシステスはわかりやすいイケメンですね。キザですが嫌みのないカッコよさがあると思います。
ゲーム本編ではマヒルが正面きって「イケメンさんですね」と言っていましたが、言いたくなる気持ちがよくわかります。

以上、担当Kでした!



再び齊藤です。
「GRV16選抜総選挙」のキャラクター紹介がすべて終わったところで、連続更新はいったんここで終了となります。
果たして1位は誰なのか!皆さんの愛はどのように分散したのか!
明日の中間発表を受けて今後どのように票が動いていくのかも楽しみです。
まずは皆さんお気に入りのキャラクターに1票入れるところからよろしくお願いいたします!

【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/

【GRV16選抜総選挙】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/vote/
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

続々と「GRV16選抜総選挙」に票が集まっております。
皆さん本当にありがとうございます。

さて、総選挙が盛り上がる中、7月7日に「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! ビジュアルファンブック」が徳間書店様より発売決定となりました!
キャラクターデザインを担当した大塚さんのイラストが多数盛り込まれていますので、よりキャラクターの魅力を堪能できる一冊です。
また、サウンドを担当された甲田さんによる各キャラクターの楽曲解説も収録!ゲームを彩る豪華な楽曲がどのように生まれたのかが綴られています。
みんなでワイワイと巫女に対して好き勝手言っちゃっていますので、色んな裏話も当然の如くモロリと入っておりますよ。
人気投票は7月16日まで続きますので、こちらを見るとまた推しキャラが変わるかも…?
ご期待下さい。

といったところで、本日は天秤座、蠍座、射手座の巫女についてご紹介いたします!


【ミレイ】
俺のブログを読んでくれ!

天秤座の巫女であり、宮廷魔術師であるミレイはキャラクターの中で一番洗練された雰囲気を持つ女性。そして唯一のメガネっ娘です。
そんなクールビューティーなのに、服に無頓着なところがまたギャップ萌えをそそるという二段構えです(笑)。


【レオーネ】
俺のブログを読んでくれ!

蠍座の巫女であり、宮廷医師であるレオーネは本当にセクシーな大人の女性。胸元=包容力には眼が離せませんね。
しかし「肉食系女子」というわけでもなくきちんと男性を立ててくれる。とてもできた女性というのも高ポイントなところです。


【スゥ】
俺のブログを読んでくれ!

射手座の巫女であり動物飼育委員でもあるスゥは、自然と動物を愛するエコっ娘。
動物に関心が向きっぱなしとはいえ、心根が優しい故に、その関心が自分に向いた時のカタルシスを堪能できる巫女です。



巫女の紹介も残すところ3人となってきました。果たしてこのブログで何か大きく票が動くということがあるのか…!
そんなことにもドキドキしながら皆さんの結果を見守っております。
ぜひ下のリンクから投票を宜しくお願い致します!


【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/

【GRV16選抜総選挙】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/vote/
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

怒涛の勢いで更新しておりますこのブログ。いろいろと皆さんにお知らせしたい気持ちがある中で、なかなか思うように更新できなかったフラストレーションが溜まりこのようになった次第です。お付き合いください。

さて、「GRV16選抜総選挙」では、1位に選ばれたキャラクターが本編のゲーム音楽を担当した甲田雅人さんがキャラソングを作曲し、キャラクター自らが歌いあげる!という企画になっております。
とはいえ、5位くらいまでの選ばれしキャラクターには何か特別待遇をしたいと思う今日この頃。
というわけで!選抜総選挙で上位5名はなんと●●●●●●●化いたします!
詳細は、6月27日の中間発表にて!

そんな感じで、本日は山羊座、水瓶座、魚座の巫女、そしてマナをご紹介です。


【ファルン】
俺のブログを読んでくれ!

山羊座の巫女であり踊り子のファルン。天真爛漫さで周囲を盛り上げていくタイプの性格で、ミッション受注の際にもお世話に。
恋愛対象としても魅力的な上に、友達としても頼れるタイプです。ときどき見せる寂しさがちょっとズルい。

【コレット】
俺のブログを読んでくれ!

水瓶座の巫女であり、パン屋を営むコレットですが、かわいく見えて意外としたたかという一筋縄ではいかない、明るく元気な巫女です。
あと、「パン有引力」とか言っちゃうあたりの、狙いなのか天然なのか?というあたりがまた色々くすぐられるはず。

【ユズハ】
俺のブログを読んでくれ!

魚座の巫女であり、絵描きのユズハはとにかく内向的。
しかし、ただの暗い子で終わらないのは、夢想しがちな天然キャラのお陰で「俺が守ってやるよ!」という気持ちを掻き立てるからこそ。ゆっくりと心の成長を見せていく彼女ならではの魅力に注目です。

【マナ】
俺のブログを読んでくれ!

妖精で主人公をサポートしてくれるマナですが…本当にこんなヤツいたら失礼極まりないですね!(笑)
その愛らしいフォルムから繰り広げられる際どいセリフというギャップは一度はまるとクセになること請け合いです。


もう間もなく中間発表ですが、まだ間に合います!ぜひご投票を、そして応援ツイートでお友達への拡散を宜しくお願い致します!

【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/

【GRV16選抜総選挙】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/vote/
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

「GRV16選抜総選挙」、もうご投票いただけましたでしょうか?
投票は1日1回までですが、日付が変われば投票可能です!皆さんの推しキャラにガンガン投票して、ぜひオリジナルソングを歌わせてあげて下さい。
投票のあとは「応援Tweet」ボタンをクリック!皆さんのお友達にも投票を呼びかけていただけますと幸いです。

ちなみに、「GRV16」の「GRV」は、「グランバニア」の略称です。
蛇足ですね。DSK。…という蛇足。

それはさておき、本日は蟹座、獅子座、乙女座の巫女についてご紹介いたします!


【ルカ】

俺のブログを読んでくれ!

蟹座の巫女であり、孤児院の手伝いをしているルカ。
見たまんま直球です。ザ・ツンデレを体現した巫女ですね(笑)。ベタだけど、ベタなんだけど…!とついかわいく思ってしまうあたり、王道の強さここにあり、です。


【フェミルナ】

俺のブログを読んでくれ!

獅子座の巫女であり、大富豪の一人娘であるフェミルナ。
彼女もツンデレというカテゴリーに属する巫女なのですが、世間知らずだから他人を下に見てしまうだけなので、案外強引な押しにはグッと来やすいという…。フェミルナで嗜虐心が目覚めた方も多いのでは?(笑)


【マヒル】

俺のブログを読んでくれ!

乙女座の巫女であり、主人公の幼馴染のマヒルは…難しい子です(笑)。
ゲーム序盤では戸惑う方が多かったようですが、仲良くなる毎にかわいさがにじみ出てくる、噛めば噛むほどタイプな乙女。等身大のツンデレと呼んでいます。


総選挙はまだまだ始まったばかり!
みなさんの愛ある一票お待ちしております!

【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/

【GRV16選抜総選挙】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/vote/
皆さんこんにちわ!
スパイク・チュンソフトの齊藤です。

ブログご無沙汰してすみません!

「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」発売から早くも1ヶ月半が過ぎようとしています。皆様の推しキャラもちらほらと聞こえてくる今日この頃です。
そこでここはひとつ、ゲームをお楽しみいただき、盛り上げてくださった皆様に何か恩返しをしたいと考えました!

というわけで、現在「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」公式サイトでは、「GRV16選抜総選挙」と題しまして、キャラクター人気投票を公式サイトで開催しております!

見事1位に選ばれたキャラクターは、本編のゲーム音楽を担当した甲田雅人さんがキャラソングを作曲!そして、キャラクター自らが歌います!

投票は1日1回までですが、「応援Tweet」ボタンを押して友達に投票を呼びかけていただければと思います!

とはいえ、ゲームをクリアされた方だけでなく、これからゲームをやる方にも、それぞれがどういうキャラクターなのか知っていただきたい所存です。
そこで、6月27日より「序盤まるごと体験版」と題して、製品版の内容をたっぷり味わって頂ける体験版を配信します。
こちらをプレイして頂けば、キャラクターの印象も掴む事が!
…とは言え序盤のキャラクターよりも、関係が深まった状態のキャラクターにこそこのゲームの真髄がある!ということで、この体験版セーブデータは製品版へ引継が可能です。
ぜひ製品版でその後の巫女との関係を楽しんで下さい!

そしてここは一つ、簡単にではありますが、それぞれのキャラクターについて中間発表日までご紹介もしていこうと思います!


今日は牡羊座、牡牛座、双子座の巫女についてです!


【アリー】

俺のブログを読んでくれ!


牡羊座の巫女であり、教会のシスターであるアリーは、優しいけれど芯が強い、男なら誰もが理想に描くであろうお姉さんタイプです(笑)。
そのおっとりした雰囲気に、会う度に癒されること請け合い。

【タルア】

俺のブログを読んでくれ!


牡牛座の巫女であり、郵便配達員のタルアは、猪突猛進なボクっ娘なわけですが、初対面の時から好意的で、よく懐いてくれるあたりがかわいいですね。
頑張り屋なところ、そして放っておけない危なっかしさが男心をくすぐります。

【リリス&リリィ】

俺のブログを読んでくれ!


双子座の巫女であり、占い師であるリリスとリリィは、ゆるキャラな性格とハードロックな性アックを併せ持つ二重人格と言うことで、一粒で二度おいしい!
他の巫女に比べ、独特なオシャレを嗜むあたりもポイント高いです。


ブログは中間発表である6月27日までこんな感じに更新予定です!
みなさんぜひ投票お願いいたします!


【CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/


【GRV16選抜総選挙】
http://www.spike-chunsoft.co.jp/conception/vote/
皆様こんにちわ!

スパイク・チュンソフトの齊藤です。

発売日の今日は、このコンセプションというタイトルを既に手にとって頂いた方にも、そして少しでもこのタイトルに興味を持ってくださった方にも、コンセプションの見所をお伝えできればと思います。


■世界を救うために12人の巫女と子を成す!
刺激的なサブタイトルにびっくりされた方も多いと思いますが、物語の舞台である魔法世界グランバニアは、ケガレという存在に支配されています。
これを払うため、主人公であるイツキは12人の巫女との間に「星の子」を産んでもらい、 星の子と共に世界を救わなければなりません。

■強き子を産むには「絆」の力が必要!
巫女との間に生まれた絆が、そのまま星の子の力に結びつきます。
「キズナイベント」をこなすことで、巫女との絆を深めましょう。
12人の巫女は個性派ばかり。
初めのうちは心を開いていない巫女たちも、何度も会い続けることにより、少しづつ本当の姿をあらわしていきます。
あの勝気な幼なじみマヒルも、本心ではどんなことを思っているんでしょう?

■「愛交の儀」でももちろん絆は大事!
星の子を産むための儀式、愛交の儀では、主人公との心の距離が近ければ近いほどに、主人公に対する正直な想いを確認することもできます。
巫女の機嫌、好感度、月日、様々な要因も絡むことで強い星の子を産める可能性があります。
巫女との関係が深まると、愛交の儀にも変化が?
開発陣のこだわりがチラリと垣間見えるかもしれません笑
まずは12人の子供を揃えることから始めましょう!

■入るたびに姿をかえる「星屑の迷宮」
物語の中心は、星屑の迷宮で展開されます。
入るたびに自動生成されるダンジョンには、トラップや希少なアイテム、手助けとなる仕掛けなど、様々な要素が盛りだくさん。
一番ゲーム性の強い舞台なだけに、飽きのこないよう仕掛けを用意しました。
最初の内、戦力も十分ではないうちは1フロア進んだら街に戻る、という戦略をオススメします。
街に戻ることでパーティーは全回復しますよ。


次回は子供にスポットをあててご紹介いたします!