畏友のマジシャン 

 

カズ・カタヤマ画伯 制作の今月のカレンダー

 

ダイヤのキングが、

 

ビルチューブを演じております。

 

このビルチューブというマジック。

 

クロースアップ、サロンで演じられるもので、

 

観客の紙幣が消えて、

 

金属の筒状の容器の中から出現するというもの。

 

その容器には↑のように鍵がかかっていたり、

 

ものすごく長いねじ切りになっていて、

 

どうやってそこに入ったのかが

 

ミステリーとなるもの。

 

ただ、このビルチューブは、

 

プロになってからは

 

一度も演じたことがありません。

 

理由は観客が、

 

その金属の筒はいったい何?と思うでしょう。

 

完全にご都合主義用具なのです。

 

僕はその手のマジックは

 

なるべく避ける傾向があるのです。

 

ただ、今書いていて、

 

見立てが出来ないこともないかなとも。

 

ま、でもやらないだろうな。

 

ほぼ近い現象のマジックはいくらでもあるもの。

 

―――

 

夕餉の皿

 

生鰹刺し からし醤油で。

 

焼きナス 生姜醤油で。

 

スーパーフルーツトマト、アボカド、きゅうりの

 

フォロドレッシング和え。

 

牛もも肉の炊飯器ローストビーフ。

 

久々に炊飯器調理をしてみましたが、

 

そこそこうまくできました。

 

醤油ベースのタレです。

 

―――

 

今日も色々と。

 

夜は会食予定。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

―――

 

世界初!

 

完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ

 

 

 

案内動画

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね