昨日は、久々に下北沢駅に。

聞いてはいたけど大幅に変わってホームが地下になったのね。

ホームから改札出口までが長い。

3人と待ち合わせして、ちょっと、いや、それなりに喉を潤してから、

劇場『楽園』に。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

存じ上げるピン芸人で俳優のモロ師岡さんのライブ『モロ師岡の本公演』を拝見。

副題が、「シミジミにバタバタと」~力を抜こうと力む~

これだけで笑えます。

楽園は初めて行きましたが、特殊な構造。

上からみると客席がL字状。

舞台の真正面の角の部分に柱があり、演目を選ぶ劇場かな。

マジックには向かないと思う。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

開演時に舞台の下明かりが落ちて、劇場全体が暗転になっていく瞬間が好き。

ライブはコント、落語、歌と約2時間をお一人で、

そのエネルギーに感激。

途中のネタで、ピン芸人どうしだと相手の言ったことを捨てちゃって、

話がかみ合わないことがある旨のことをおっしゃっていましたが、

はい、僕も経験がございます。

今、受けとめる勉強中です。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

終演後に、ご一緒に写真を。

堀内大助さん、鈴木久美子さん、モロ師岡さん、僕、ボナ植木さん。

(マジシャン、フリーアナウンサー、俳優&ピン芸人、マジシャン、マジシャン)

ま、わりとよく集うメンバーでございます。

今週はライブを拝見しまくりの週になってしまいそうでございます。

それも勉強。

大先輩のボナさんと話していて、

大御所なのに、マジックのじつに細かいところをチェックしていて尊敬。

僕の作品、アイディアも使っていてくれているとのこと。

さらにひねりださなきゃね。


流行語大賞が発表されたけど、

有力候補の4つが全部大賞というまさかの展開。

選考委員の方々が、面倒になったというか…。(^_^;)

ま、めでたいのじゃなかろうか?

モロさんご出演のドラマからの『倍返し』も受賞だし。

個人的には『倍返し』は子供達の間では流行ってほしくないですがね。

本日、メンテでしたので、これにて。

----------------------------------
読者登録してね
ペタしてね