昨日、プロポーズされました。

しかも、初めて会った人に。

実は過去、何度かプロポーズされております。

と言っても求婚ではございません。

コンサルタントになって欲しいとのことなんです。(笑)

プロポーズの主は、↓右の方でございます。

photo:03

フランスのマジシャン、KAMEL(キャメル)さん。

彼はフランスで、毎週放映されている高視聴率トーク番組に、

レギュラーコーナーを3年半持つ方です。

正直、マジック業界ではほとんど名前が知られていないのですが、

フランスの一般の方にはよく知られるマジシャンとのこと。

昨日は、彼のドキュメンタリーの特別番組の取材でした。

レギュラー番組に加えて、年に4本くらい30分くらいの短い特番。

そして、2本目になる1時間の特別番組。

1本目はアメリカのロス&ベガスへの訪問特番だったそうです。

今回は、日本特集。

で、それだけの量のTV番組をやっているので、

演じるマジックについてのコンサルタントになってくれないかと、

かなり熱烈なご要望の感じですが、

プロポーズに即答しないのが、奥ゆかしさ。(笑)

今回のロケに2週間も滞在するというので、再度、会うことになりました。

↑左は、同行しているSTEVE(スティーブ)さん。

彼は日本人にも見えますが、フランス人のコメディアン。

ルーツはベトナムなんだそうですが、フランス語と英語しかしゃべりません。

取材は、予想外に1日仕事になってしまいました。

勝手な想像でのスケジュールでは午前中で終わるかなと思っておりました。

ま、アトリエ取材は12:30くらいまで。

その後、歩きながらのインタビューを撮りたいとのことで、

ランチを皆ですることになります。

ここで、1つ問題があるのです。

KAMELさんはイスラム教徒。

で、食べられるお肉に制限があります。

それでいて、他のスタッフは全く関係なく肉が食べたい人ばかり。

通訳&コーディネイトの方は、

魚か野菜料理が充実している店に行かなきゃならないので、

苦労しているとのこと。

ふと、インドカレー屋さんなら、大丈夫じゃないかと思い、

時折り訪れる浅草のカレー屋『夢屋』さんに連絡。

すると、イスラム教の流儀で処理したハラールの羊と鶏があるそうで、皆で移動。

photo:05

でっかい人達が多いので、店内貸切。(笑)

フランスの方々とカレー屋さんというのも珍しい。

お店では、ハラールのシールを見せてくれて、彼は安心しまして、

日本に来て久々に肉を食べたと随分と肉のお代わりをしておりました。

ランチ後に、隅田川の川べりを歩きながらのインタビュー。

photo:04

photo:02

ま、濃い感じです。(笑)

インタビューを終えるも、

KAMELさんがプロポーズ内容を詳しく説明したいとのことで、

その後も会議をするのでした。

会議を終え、ふと空を見上げると、不思議な雲でございました。

photo:06

雲と他の自然現象の関連はまるで信じていませんが、

変わった空模様だと、妙な気持ちになるものです。

まるで、プロポーズされたような…。(笑)


本日、これにて。

今日もイロイロと。

------------------------------------------------

読者登録してね
ペタしてね