女性の身体を考えるピラティス
comfy life
(カンフィー ライフ)
EMI です♪

comfy lifeでピラティスを教え始めて
来て下さる方の身体への理解度が
より重要なのを
気付かされるこの頃です。

しかし、教える側の私が
「この動きは、ココの箇所が働きにくいから苦手なんだなぁ」
と理解していても、
動かしているのは
身体の持ち主さま。

当たり前ですが笑

なので、
「私が苦手を分かっていても、動かす方がそこを乗り越えなければいけないのだなぁ」
と思います。

だから、私は(教える側)サポートしか出来ない。

教える側が身体を変えるのではなく
身体を動かす方が、
ご自分の意思で変えていく
というのを痛感します。

そして、そこには「身体の持ち主」である方が向き合うトラウマの様なモノが原因になっていたりします。

例えば
姿勢悪いね…と言われた。

身体が硬いね…て言われた。

骨盤歪んでるね…て言われた。

背中が硬すぎるね…て言われた。


「言われた」がいつの間にか
自分の中で「ワタシってそうなんだ」
っていう思いに変わり
苦手意識の根底に
重く存在してしまうのでしょうね。

レッスンをしていて
会話の中でそういう苦手意識はどこから?

ってよく思います。

(もちろん私にもありますけどね。)

苦手意識が本人にあると
それを乗り越えないと
身体は動いてくれません。

「自分には出来ない」

心の半分でそう思っている。


じゃあ、どうしようかなぁ〜て考えました笑
一瞬だけ笑

それは「成功体験」を積む。

インストラクターさんなら当たり前の手法ですが
どちらかというと、育児の最中にもよく使う方法です笑


出来たね!

を身体に感じさせてあげるんです。

育児中なら
トイレ出来たね!
洋服着れたね!
とかなら分かりやすいかな♪

身体も同じで
腹筋できてます!
背骨がしなやかに動けてます!

できることを
成功体験を
しっかり身体に感じて貰う。

すると…
できなかった事が
サラっとできます!笑


苦手意識が少しやわらぎ
変化への一歩が開けるんですね〜♪

本当にできるんだ♪ワタシ!
自分で自分を信じる事ができる!

たかがエクササイズですが
「動かす事」って
奥が深いんです♪

ああ〜♪
身体って本当に愛おしいです!
{F06C7C0F-9D4B-4846-AB74-0D9E7A4DEDBE}
↑先日のレッスンの目白駅付近♪イチョウが美しい黄色でした。

春に向けて身体を改善したい方は
ぜひ一緒にピラティスやりましょう♪
お待ちしています!

comfy life EMI

女性の身体を考えるピラティス
comfy life
(カンフィー ライフ)
12/15(木)
12/22 (木)
超少人数制(最大3名まで)
・時間  10:30-11:25
・場所 目白の杜スタジオ
・料金 3500円
・持ち物   お着替え 必要なら飲み物
                (お子様連れの場合はお子様に必要なお出掛けの時の用意)

*マットなどはこちらで専用マットをご用意致しますので前日までにご予約下さい。
*子連れOKです。

《マンツーマンレッスン》
ご希望の日程を調整して、「アナタだけ」のレッスンを致します!
60分/¥5500円 
@目白の杜スタジオ

ランキングに参加しています!ポチッと押して頂けると嬉しいです♪

■comfy life■