こんにちは。カナダ人の夫がおりますMIHOです


みなさんは夏休みを楽しまれましたか?
私は息子の小学校生活初めての夏休みで親子で毎日がワクワクでした💓💓💓
あと数日で楽しかった夏休みも終わり。。。


{0BFB359A-EA49-45E7-8846-3BDDE5F7CABE}
↑写真はアイスホッケー🏒の時。
もちろん日本でもジュニアのアイスホッケーチームがありまして、お世話になっとります(笑)


アイスホッケーはおいといて。。。

さて、息子の小学校は近所の公立です。
幼稚園はインターナショナルスクールに行っていたのでバイリンガルだったのですが、小学校に入った途端に日本語強めになりました(笑)


しかもおかしな関西弁です💦💦💦
例えば、
誤)僕がやったんだで‼️←爺さんかっ(笑)
正)僕がやったんやで‼️

関西弁の演技を無理矢理やらせれてる大根役者みたいです😂
面白いんですぐに正さない、
悪鬼ママです。


さて、どうしてもミックス(ハーフ)の子供はどこに行っても目立ちます。大体良い意味で目立ちます‼️ 外見もあるかもしれませんが、小学校では名前でも注目されてるようです


小学校入学前は肌の色や髪の色なのでいじられたり最悪いじめられたりしないかと、自分でもびっくりするほど心配しました😂😂😂

ですが入学してしばらくすると、同じ学年はもちろん上級生までもが息子のことを覚えてくれています。

近所のスーパーやどこに行ってもいろんな小学生が息子の名前を呼んでくれます💕 向こうは覚えていてもこちらは知らないケースの方がほとんどですが、目立つから覚えていてくれているということは安心につながります。ミックスならではだと思っております。

みんな何故かフルネームで呼びますが(笑)
周りにバレバレやないか😂


最近は国際結婚が多くなってきたおかげか、公立の小学校でもミックスのお子さんが増えています。

個人的に思うのですが、もっと増えていくとミックスとかハーフとか区別されなくて済むのだろうなぁとも思いますニコニコ


最後まで読んでいただき、ありがとうございました💕


 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

   COLORS第11回目 イベント

 

 

  今年もやります

 ハロウィンパーティー

 

  詳細が決まりました

 

 

 年一回の、国際結婚や国際恋愛に関係なく誰でも参加できるイベントです

 

 

日時の都合つく方は是非いらしてください

 

 

詳しくはコチラ

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

{84A0669D-2B7F-4C99-A643-9517EABBFEB7:01}

国際結婚サークル

COLORS-関西-

 

 

日本全国に

7万3000組いるという国際結婚の方々と

お友達になれたら、なんて素敵だろう‼︎ 

と夢見ています 

 

 

メンバー大募集

 詳しくはコチラ

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆