こんにちは。ハンドメイドクリエイター伊藤由香です。

縫わないがま口先生講座の費用と時間についてです。

縫わないがま口先生講座の費用は
66,000円です。

この中には
材料費(口金、芯材、布、ボンドや両面テープ等)
レシピ・型紙・認定料金が含まれます。
縫わないがま口先生講座にかかる費用の全てが入っています。
なので追加料金はまったくありません。

時間については
1日で認定をとる場合は
10:00~13:00
<縫わないがま口の基本を作る>
 ちびがま
 印鑑ケース
 カードケース
 ペンケースの4点を作ります。
13:00~14:00
<お昼休憩>
14:00~17:00
<縫わないがま口の応用編を作る>
 写真や絵などの紙をがま口にする、紙ものがま口
 直線口金を使った、がま口キーケースの2点を作ります。
<先生同士での縫わないがま口ワークショップのデモンストレーション>
 実際のワークショップを想定して実技をしてもらいます。
<座学>
値段の付け方・仕入先・著作権について学びます。

*2日にわけて受講する場合は
・1日目=基本の4つを作る。
・2日目=応用2つを作りデモンストレーションと座学という流れになります。

縫わないがま口先生講座のお申し込みはこちら