140801_123021.jpg

今日はお祭り。

お神輿と毛槍、がんばってらっしゃい☆


今朝、旦那さんが起きてトイレに行って、いきなり倒れた(汗

貧血でめまいがしたみたいなんだけど、

巨体が倒れるのを目の前でみるとかなり焦るわ。

なんとか仕事いったけど車で、

祭りなんで自宅周辺、交通規制で夜の9時まで帰宅不可能。


今日のポーチュラカ

140801_123101_ed.jpg

私は今日は一日一人で

ベランダからお祭り見てのんびりします。

140731_152029_ed.jpg

お給料日なので、妖怪ウォッチのベビースターラーメンかてみた。

オロチ!ナーイス!


長男、なんとか復帰後3日目の部活もちゃんといけたようです。

よかったよかった。


明日は、地元のお祭りです。

長男は、チビ神輿かつぐ予定で、

次男は毛槍持ちです。


結構派手なお祭りなので楽しいです。

2階のベランダから、下を走る布団神輿軍団を見下ろして、

3階のベランダから、PLの花火を見るのだ。


いい天気になるといいな☆


140730_150514.jpg


おう、しなびてる。

アロエにバラを剣山のように挿して
ご満悦だったのに。

ジバニャンと一緒に傾いてる。


そいえば、きのう、会社で健康診断やったんですけど、


内診の先生が、中華街にいそうな

大きな占い師(かなり胡散臭い女)だったので

診察室に入った瞬間、でようかと思った。


ほんまに医師免許もってるんかな・・・。


受付のときに、安定剤飲んでるんやったら

最後の診察で言って、って言われたから言ったら、


「薬物検査してるわけじゃないから、でないよ。ふん(斜に構えて鼻で笑う)」

っていわれて、

こいつには今後会うことがあっても何も言わねえ、って決意した。

140729_164326_ed.jpg

猛暑だというのに、

うちのバラは今日も12個の花を咲かせてました。

小ぶりで巻きも少ないけど、かわいい。


そのうちの、おわりかけの3つを切って、
花瓶に生けようと思ったんだけど、

ちょっとばたばたしてしまって、
すぐには生けられそうになかったので、
一緒に剪定した アロエ☆ の切れ端に挿してみた。

三本のバラを、アロエの切り口の透明のとこに
ざくざくざくって(笑

ほんで、いざ花瓶に、って思ったんだけど、
おもしろいからそのまま入れてみた。
わかるかな?

ビンの中(水中)がアロエ!
剣山みたい☆



長男、今日はなんとか部活へ行きました。

というか、連れて行きました。

中一にもなって、親が同伴なんて・・・って思ったけど、
きのうも、行く気だったのに、途中で強迫観念(自分の弱さ)に
負けて公園でサボってしまったので。

先生ともお話して、一度何とか連れて行くことにしました。

自分がサボったことへの同級生からの嫌味や嫌がらせ。

私が最初に聞いていたよりも実際はもう少しひどいようでしたが、

今は夏休みだし、ほかの子も休んでる子いるだろうし、

行ってみたら意外と、自分が思ってるより、
酷いことにはならないかもしれないし。


「傷つくことを恐れることは、

 実際に傷つくよりもつらい」

私が思春期に感銘を受けた、

パウロ・コエーリョの「アルケミスト」の中の言葉です。


帰ってきた長男にきいてみると、

「なんか、今日は別に何も嫌味言われへんかった。
 
 ひさしぶりやなー、くらいやった」


って。ちょっと拍子抜けした感じでした。


・・・ほっ。

よかった。

しばらくは話をよく聞いて、見守っていこうと思います。