ふるさとの夏
2012年。北国の夏はめずらしく長い。
9月にも関わらず昨日も今日も真夏日なのだ。
例年なら もう上着を羽織っているころなのに。
うれしいような うんざりのような 暑い夏。
ちびっこたちは 大喜びの長い長い夏。
故郷を山の上から覗いてみた。びゅうと心地よい風が吹きぬけた。
田舎の蒼い空と深い緑の田んぼ。
豊かな夏の景色が また来年も見られますように。

ほんとに暑かったんです。北海道のくせに。
ずーっとずーっと真夏日で とろとろに融けました。
そして秋なのに 今日もあづい。
なので 毎日のちび散歩には水筒が欠かせません。←しつこい
最近 急に赤ちゃん用グッズの可愛い柄に激飽きしてしまい、
可愛い水筒ケースはおやすみさせて アウトドア仕様にしました。
グレゴリーのママバッグとお揃いのボトルケースをゲット!!

ママバックならレスポでしょ

キャスもいいよね…

私はタイダイ柄を愛用してますが、ちょー可愛いス。

こちらもオススメ



9月にも関わらず昨日も今日も真夏日なのだ。
例年なら もう上着を羽織っているころなのに。
うれしいような うんざりのような 暑い夏。
ちびっこたちは 大喜びの長い長い夏。
故郷を山の上から覗いてみた。びゅうと心地よい風が吹きぬけた。
田舎の蒼い空と深い緑の田んぼ。
豊かな夏の景色が また来年も見られますように。

ほんとに暑かったんです。北海道のくせに。
ずーっとずーっと真夏日で とろとろに融けました。
そして秋なのに 今日もあづい。
なので 毎日のちび散歩には水筒が欠かせません。←しつこい
最近 急に赤ちゃん用グッズの可愛い柄に激飽きしてしまい、
可愛い水筒ケースはおやすみさせて アウトドア仕様にしました。
グレゴリーのママバッグとお揃いのボトルケースをゲット!!





私はタイダイ柄を愛用してますが、ちょー可愛いス。






ルピナスの花畑へ
北海道の初夏。
空に向かって昇るルピナスの花。
お花畑へ家族でドライブへ行ってきました。
とにかく父も母も子も疲れた!
慣れない遠出でベビーシートで大暴れ。
そして 泣き疲れて 天使の寝顔へ。やれやれ。
父ちゃんがお花といっぱい写真を撮ってくれたね。
久しぶりの大自然で 母ちゃんは元気復活!
息子も空や丘を見ながら 笑ってた。
また明日も
君の新しい笑顔に出会えますように・・・!

0~1歳児の 外出の必需品=ストローマグ!
買いすぎ…てくらいに買ってしまってます。
ストローまぐ遍歴をどうぞ・・・<(_ _)>
最初は お友達からプレゼントして頂いたマグマグ
↓

次に 洗い替えにNubyのツインハンドルのストローボトルを書い足し。
↓

その次に ストローでたくさん飲むかな?とストローボトルへ。
↓

でもコレ↑大人でも飲むのにコツが必要で飲んでくれずお蔵入り凹デス
そして現在 お出かけにも大活躍のフリップイットボトル2
↓

パープルを買いました。男児でも可愛いカラーです。
いろんな飲み物を入れておいておいたりするので
無駄かな?と思いつつ2.3個同時に使ったりしており
マグ達を 無駄にならずに使いこなしております。
でも 3つ目のストローマグは 大人用になりそうですが…((+_+))
個人的には Nuby のマグがツボでした!


空に向かって昇るルピナスの花。
お花畑へ家族でドライブへ行ってきました。
とにかく父も母も子も疲れた!
慣れない遠出でベビーシートで大暴れ。
そして 泣き疲れて 天使の寝顔へ。やれやれ。
父ちゃんがお花といっぱい写真を撮ってくれたね。
久しぶりの大自然で 母ちゃんは元気復活!
息子も空や丘を見ながら 笑ってた。
また明日も
君の新しい笑顔に出会えますように・・・!

0~1歳児の 外出の必需品=ストローマグ!
買いすぎ…てくらいに買ってしまってます。
ストローまぐ遍歴をどうぞ・・・<(_ _)>
最初は お友達からプレゼントして頂いたマグマグ
↓

次に 洗い替えにNubyのツインハンドルのストローボトルを書い足し。
↓

その次に ストローでたくさん飲むかな?とストローボトルへ。
↓

でもコレ↑大人でも飲むのにコツが必要で飲んでくれずお蔵入り凹デス
そして現在 お出かけにも大活躍のフリップイットボトル2
↓

パープルを買いました。男児でも可愛いカラーです。
いろんな飲み物を入れておいておいたりするので
無駄かな?と思いつつ2.3個同時に使ったりしており
マグ達を 無駄にならずに使いこなしております。
でも 3つ目のストローマグは 大人用になりそうですが…((+_+))
個人的には Nuby のマグがツボでした!


