CocoproZ(ココプロゼット)のブログ

CocoproZ(ココプロゼット)のブログ

利用者の方に喜ばれるきれい・安心・快適なトイレメンテナンス

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、CocoproZ(ココプロゼット)の伊藤です。

今日はトイレの不快な臭(にお)いNo.1といわれるアンモニア臭の原因になっている「尿石」について書こうと思います。

画面からはニオイはお伝え出来ないので大丈夫??なのですが目に映るものはとてもリアルなのでお気をつけ下さい。



ニオイの発生源、尿石とは尿に含まれている成分(尿素、ナトリウムイオン、塩素イオン、アンモニウムイオン、カリウムイオン、尿酸など)が雑菌作用により尿素が分解されます。

この尿素が分解されるとアンモニアに変わりみなさんご存知のアンモニア臭が発生することに…

アンモニアの分解によるアルカリ性と尿に含まれている水に溶けないカルシウム塩類によって「尿石」が出来ます。

しかもこの尿石はいつも見えない所に多く潜んでいることが多いです。



例えば男子トイレにある小便器

syoubenki


小便器はこの部分(トラップ)にびっしり…

trap






洋式便器も一見きれいに見えるのですが…

洋式


覗き込むと…尿石が…

洋式尿石






和式便器なら…

和式尿石

床のタイルや目地などに染み込んでます。



なので見た目すごくキレなトイレルームでも何か臭うなぁ~と感じる時は必ず尿石が潜んでいる可能性があります。



何故この尿石が発生してしまうのか⁉



まずはトイレの水が流れない所に尿が飛び散ってしまう為、流されずに残る。

もしくは清掃の時に目に映らない隠れた部分の尿汚れに気づかないことも多くそれを積み重ねてしまうといつの間にかがっちり尿石がこびりついている。

一度付き始めた尿石は仲間意識が強いかのようにどんどん固着していきます。



エー!と思ったら試しにチェックして見て下さい。

すごいことになっているかもしれません。