気がつけば今年もあと3日…
早いなぁ
きのうTSUTAYAでかりたDVDの返却日が年明けで。
そっか!来年はすぐそこなのね~(((・・;)と、びっくり☆
わたしは明日の午前中で仕事納めデス
毎日のこの方を見るのも次は新年だね
あっという間のクリスマスもゆったりできて楽しかったな~
友達のライブにおじゃましたり
大好きなお店でのんびりワイン飲んで
キャンドルナイトにもうっとり。。*
お家でもホットワインを飲んでほぉ~
シナモンとグローブの香りに甘さがたまんないの;)
隣のうさ達はyouくんにもらったワイングラス
みんなで好きな時間を過ごせることがとっても幸せだなーと感じる日でした(^^)
今年は本当に大変なことが起きて
たくさん考えることがあって
改めて大切な人達との時間に感謝。
来年はあたたかい気持ちの一年になりますように。
わたしも新たな目標に向かって頑張ろう☆
まずは明後日、青森に帰るわけだし
大掃除ガムバルか~(~▽~@)
Android携帯からの投稿
8年ごしの思い叶って
愛しの崎陽軒、工場見学に行ってきました~(*^▽^*)
新横浜にあるシウマイ工場
入った瞬間からシウマイの香りがぽわ~ん*
まずは崎陽軒の歴史やら仕組みやらのDVD 観賞
そして中には展示物もいろいろあり
横山隆一氏デザインのひょうちゃん柄特大つぼや
歴代ひょうちゃん全種!
もあり
コチラは原田おさむ氏のひょうちゃん
期間限定レアものXmas ver.ひょうちゃん
歴代シウマイ弁当のパッケージ
龍がいる青い水晶の中には時代ごとの横浜の町並みが描かれています
昔はマリンタワーがメインだったけど
今は観覧車やランドマークタワーが描かれてる:)
その他お弁当のパッケージ
昔はサンドイッチもあったみたい
どんな味なのかしら…
一世期前の初代ひょうちゃんはのっぺらぼう
左は100周年のもの
あとは当時を再現したphoto spot があったりと楽しげです♪
そして実際に食材を加工し出荷されるまでを見に行き、大量のシウマイを見送って
また元の場所に戻り試食time (~▽~@)♪
この味に歴史あり!
蒸したてのシウマイおいし~
コショウのスパイシーさがたまらん;)
季節の月餅はチョコ味♪
これまたこっくりとしたおいしさでお茶に合う~
使ったお醤油のひょうちゃんはお持ち帰り用の小袋付き
さすが崎陽軒!
こんなゆるハッピーな広告にうふふとなりながら
あっという間の見学時間
楽しかった~(*^^*)
Android携帯からの投稿