ミュージカル 赤毛のアン

原作:ルーシー・M・モンゴメリー

初演日本版演出:浅利慶太

 

 

静岡県富士市の次は菊川市です。

え~~と、、どのあたりなんでしょう?新幹線止まる駅ですか?(止まりません)

地図を確認するところから始まりますキョロキョロ

掛川に近い所で、こだま号使えば東京から2時間弱。

在来線でのんびり向かえば乗り換え含めて4時間。

なかなかでありますアセアセ

菊川駅のタクシー乗り場で観客らしきお嬢さんと相乗りすることに成功グッ

タクシーの台数も少ないらしいです。(帰りが不安)

もちろん、予約も試みましたが、ソワレ終わる時間は台数も少ないので無理と断られましたガーン

地元の方は自家用車利用がほとんどで、公共交通機関の利用者が少ないのが全国ツアーの特徴でもありますアセアセ

立派なホールでしたキラキラ

★キャスト★

アン・シャーリー 林 香純
マシュー・カスバート 飯野おさみ
マリラ・カスバート 中野今日子
ステイシー先生/スローン夫人 光川 愛
ギルバート・ブライス 辻 雄飛
ダイアナ・バリー 林 明梨
レイチェル・リンド夫人 秋山知子
バリー夫人 松尾千歳
スペンサー夫人/パイ夫人 福井麻起子
ブルーエット夫人 杉山由衣
マクファーソン夫人 大野華子
ジョシー・パイ 濵 絢音
プリシー/店員ルシラ 菅原あや乃
ベル 谷本 役
ティリー 山梨史奈
ルビー 北川茉莉子
フィリップス先生 村田慶介
牧師/駅長 真田 司
郵便配達アール/チャーリー 髙畑 翼
農夫セシル 反中洋介
キット 西村一輝
ジェリー 橋岡未浪
ムーディー 神田 瞬
トミー 大河原 渉

 

当初取っていた席から、最前列に前進できまして、ど真ん中の席で楽しませてもらいましたラブ

客席の温度感は可もなく不可もなくって所でしょうか。それなりに観劇慣れしてるお客様だなぁと思いました。

 

心配だったタクシーはやはり大変でしたが、5組くらいタクシー待ちしてた方々、、それぞれにタクシー会社に電話して手配かけて、、、来たタクシーに駅まで相乗りして。。。なんとかたどり着きましたニコニコ

 

遅い帰宅にはなりますが日帰りできるのはありがたい静岡県ですウインク