“We pray for Japan”
ペタ・コメありがとうございます^^
コメントは承認制です。
------------------------------------------------------------------------
Bookリスト@Amazon
好きな本、授業関連の本、英語・韓国語の勉強本、日・韓・米・EUなど気になる本etcのリスト。
【アメンバー限定】 大学のことや、考えてることetc いいことも悪いことも。
韓国/イギリスにはあんまり関係のない話が多いです。アメンバーはアメブロを書いている&読者登録をしていただいて、コメントなどでやり取りをしたことがある方に限らせていただきます。よろしくお願いしますo(^-^)o

ペタ・コメありがとうございます^^
コメントは承認制です。
------------------------------------------------------------------------
Bookリスト@Amazon
好きな本、授業関連の本、英語・韓国語の勉強本、日・韓・米・EUなど気になる本etcのリスト。
【アメンバー限定】 大学のことや、考えてることetc いいことも悪いことも。韓国/イギリスにはあんまり関係のない話が多いです。アメンバーはアメブロを書いている&読者登録をしていただいて、コメントなどでやり取りをしたことがある方に限らせていただきます。よろしくお願いしますo(^-^)o

何年たっても変わらない
何年も何年も更新していなくて、
なんとなく思い出してこのブログを開いてみました。
ふしぎふしぎ。
あれから何年も経って、
仕事が変わり、
男の子が生まれて、母になりました。
相変わらず、本は買いまくっているし、
朝は思い出したようにラジオの英語チャンネルを流したくなるし、
ナショナルジオグラフィックは購読してるし、
あんまり何も変わっていません。
時間があれば、アマゾンビデオで、UNDISCOVERED VISTASなんかで
ボリビアやカナダやアメリカなんかの自然や国立公園を観ています。
また海外にも行きたいなあ。
ジブリ美術館のジブリワールド
先週末、ジブリ美術館に行ってきました(^^)
ここのチケットは完全予約制なので、ずっと行きたいなと思ってたけどなかなか行けなくて、初です。
週末は結構チケットも売り切れで、やっと16時入場のチケットを購入。(入場時間が決まってるのです。ローソンで買えます)
三鷹駅から歩きました!
小旅行みたいな感じ。
ちょっと東京じゃないみたい。笑
三鷹住みやすそうだなあ。
入り口ではトトロがお出迎えしてくれます。
初めての風景、自分最優先プロジェクト
ぶらりと立ち寄った本屋さんで、ちょっと迷って買ったもの。
この雑誌初めて見た!
風景という名の「Scapes(スケープス)」。
お風呂で読んだから、表紙がぼろぼろ・・・
パッと目を引く流氷と文字の色がとってもきれいだったし、
アイスランド特集(!)、そして「本がつなぐ街 岡山」という特集にも惹かれました。
中身も読み応えあり。
楽しい雑誌でした。旅に出たくなる。
アイスランド、行ってみたくなりました。
iTunesにもあった!
探すの難しそうなCDがすぐ見つかるあたり、iTunes、好き。
Scapes、次号はもう出てるらしい。
ブダペスト・ウィーン・プラハらしい 。
これ、きっと買うな・・・
そして今週末やりたいこと。
なぜか最近マイブームな、90年代のCDを中古レコード屋さんで大人買いしたい。
特になぜかミスチルブームが来ている!笑
この雑誌初めて見た!
風景という名の「Scapes(スケープス)」。
お風呂で読んだから、表紙がぼろぼろ・・・
パッと目を引く流氷と文字の色がとってもきれいだったし、
アイスランド特集(!)、そして「本がつなぐ街 岡山」という特集にも惹かれました。
中身も読み応えあり。
楽しい雑誌でした。旅に出たくなる。
アイスランド、行ってみたくなりました。
アイスランドのミュージシャンの紹介もされていて、思わずYouTubeでチェックしてしまった。笑
穏やかなビョークみたいな感じ?
私は結構好きです。
iTunesにもあった!
探すの難しそうなCDがすぐ見つかるあたり、iTunes、好き。
Scapes、次号はもう出てるらしい。
ブダペスト・ウィーン・プラハらしい 。
これ、きっと買うな・・・
そして今週末やりたいこと。
なぜか最近マイブームな、90年代のCDを中古レコード屋さんで大人買いしたい。
特になぜかミスチルブームが来ている!笑
そしてPCとWEB関連も何かはじめたい。
Mac2台とiPhoneの同期とか、
もっといろんな機能も使ってみたいし、新しいアプリとかもDLして使ってみたい。
+昔から大好きな「色」と「香り」もなにか始めたい、
そして今週末は持ち帰った課題がいくつか。
自分のやりたいことを再優先する週末を過ごします!そして今週末は持ち帰った課題がいくつか。











