激動の3日間の一日め。
いや、
激動は大袈裟なんだけど。
相方入院の日記のタイトルが思い浮かばず、
考えてたら、この3日間忙しかったなーって。
でもその翌日も大変で
4日間になったけど。
またおいおい書きます。
2011年9月14日。
姫野達也ライブ!!
Billboard live Osaka
行ってきたー。
帰りに感動をつぶやいたけど。
TULIPが青春だった!!
青春時代TULIPと共に歩んだ!!
その中でも
姫野くんは
まさに「私のアイドル」
(TULIPの曲にあるの。)
でもあった。
普通にコンサートに行って...
姫野くんと安倍さん脱退を知って...
失意のどん底に落ちたあの日から...
私の中でTULIPはTULIPじゃなくなった。
あの日以来...
過去のレコードがCD化されているのを だいたい買い揃えた以外は...
そして復活ツアーの第一弾に...
大阪と神戸だけ行ったっけ?
以外は...
TULIPから離れてた。
そのTULIPへの気持ちや数々の名曲を思い出させてくれたのは...
今、大好きで全力で応援する
ちめいど
彼らは今年
姫野さん、上田さん(TULIP)
と千葉さん(海援隊)
の同級生コンサートツアーにOAで参加することが決まるまで
TULIPのことは知らなかったらしい。
そりゃ、30歳そこそこじゃ無理ないか。
そのちめいどが仕事をきっかけにTULIPを知り、
聴いてハマり...
カバーするようになって...
そんなことがきっかけで
私もTULIPを久しぶりに聴ききだした。
そして...
姫野さん、上田さんのサイトも覗くようになって...
姫野さんのライブがこのタイミングであることを知った!!
でも...
以前に他のことで知った
高級ライブハウス
Billboard live
そして元TULIP
チケット...
ライブハウスってイメージから考えると高い!!
¥6900 ¥5400
ちょい躊躇したけど...
やっぱ今、この時...
行くしかないって予約。
でも、
高級感あふれるライブハウス
普通の服で行っていいのか?
なんて考えてた!!
昔あったジーパン等お断りのディスコのイメージ!!(笑)
でもチケット予約の時なんも言われなかったし...
普段着で行ったけど。
でも緊張した。
入ったらますます...
普段行くいわゆる「箱」
とはわけが違う!!
高級クラブって知らないけど、
そんな感じ?
ラウンジとか?
テーブル席とカウンター席がある広々とした空間...
でも私が選んだ安い方の席は
ドリンクはセルフサービスなんは一緒だった!!
ただキレイなカウンターってだけ。
開場が1時間前で...
初めて行くとこやし...
早めに...
45分くらい前に座ったら...
地下やし...
ソフトバンクやし...
携帯圏外...
おひとりさまやったし、
携帯で遊んでおこうって思ったのに...
ひまー。
でもなんとなく時間が流れ...
開演時間に...
登場した姫野くん
当時はこう呼んでた...
ぽっちゃりおっちゃんになってた姫野くん
のはずがずいぶん
痩せてた!!
昔の姫野くんとは遠いけど。
ダイエットでもされたのかなー?
でもそんな外観のことはいいや。
始まったらいきなり...
私、ボロボロ。
自分でも信じられないくらい涙が自然に落ちてくる。
だってこのセットリスト
↓
1.あのバスを停めて
2.神様に感謝をしなければ
3.千鳥橋渋滞
4.博多っ子純情
5.なくした言葉
6.セルリアンブルー
7.1本の傘
8.ひとつの道
9.DAKARA←(これはたぶん)
10. ぼくがつくった愛のうた
11. 夏色のおもいで
12. 悲しきレイン・トレイン
13. 心の旅
14.笑顔で
アンコール
1. Lady Madonna
2. 銀の指環
3. ある昼下がり
セトリ、メモしながら見てたんだけど、途中でトラブルで消えたり、
知らない曲ありだったので、
ライブ後にマイミクさんになってもらったTULIPファンの方の日記からお借りしました。
m(_ _)m
TULIPの曲ばっかって聞いてたけど、知らない曲もあって...
でも、ほとんどが懐かしい大好きだった曲。
声は少し変わってるけど...
でもあの姫野さんが、
5メートルくらい先で歌ってる。
姫野くんもおっちゃんだし、
私も見事におばちゃん!!
その時間の経過は歴然の事実だし。
姫野くんと
この日初めてみたサポートの方であり...
TULIPじゃないんだけど。
でも嬉しくて嬉しくて。
懐かしいっていうより、
とにかく嬉しかった。
半分以上泣いてた。
そして...
TULIPの時はMCはほとんど財津さんや安倍さんだったし。
初めていっぱいしゃべる姫野くんの話し声をいっぱい聴いて...
笑って。
ほんとにいいライブだった!
さらに...
上手側の出演者が通る通路近くの席だったから、
アンコールではけられる時に
席を立って行って...
握手してもらったー。
ちゃんと目を見て、
握手してくれたー。
まさか姫野くんと握手できる日が来るなんて想像もしてなかったもの。
久しぶりにほんまに
出来ることなら手を洗いたくないって心底思った!!!
でも...
この夜の思い出はしっかり心に刻んだよ。
3曲ものアンコールをしてくれたあとに、さらなるアンコールに...
姫野くんは、
挨拶だけだったけど、出てきてくれた。
大人しく見てよって思ってたけど、アンコールからはいてもたても居られず...
昔のように...
姫野さーん
って呼んだ!!
くん は無理やったけどね!
(笑)
楽しい思いを胸に...
帰り道にウオークマンで聴くことを選んだのは...
TULIPではなく...。
ここで財津さんの声も聴くのは違うと思って...
愛や優しさや繋がりの大切さがあふれる
ちめいど「心の手」
正解のセレクトだった。
すごく幸せ噛み締めて帰れた。
姫野くん
普段私が行くライブと違って...
出演者もお客さんも
おばちゃん、おっちゃんばかりだったけど。
いや、だから?
素敵な時間でした。
ありがとうございました。
また、
来年でも姫野くんのライブあったら行こう!!
iPhoneからの投稿