トイレトレーニング | ママのすすめ~めざせ!カリスマmama~

トイレトレーニング

我が家のリトルくん、2歳と2ヶ月を過ぎまして・・・

トイレに興味が湧いてきたお年頃 を迎えました。


前から少々興味はあったようだったのですが・・・

「トイレに行く」というような意思表示はなかったんです。

ところが!

昨日、突然「トイレに行く」というような意思を表明しましたっ!!


トイレトレーニングどうすっかなぁ~


と考えてもいたのでこれはチャンス!!

というわけでさっそくトイレに行ってみましたぁ


が!

残念ながらおしっこは出ませんでしたぁ

(久しぶりにギター侍が出てきそうでしたが・・・笑)

ま、出ればラッキー♪くらいの軽いノリだったので結果はどうでもいいのですが・・・


でも子供にとってはここが重要!

あまり親がトイレで!トイレで!と思っていると子供は感じちゃうんですよね。

そんな雰囲気がトレーニングをはばむこともあります。




トイレに行くことを楽しむ♪

まずはここから始めよう!!


というわけで、今日もリトルに

「トイレ行くぅ?」

と誘ってみると満面の笑みでトイレに駆け込んでいきました。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

えらく楽しいようです。


私も・・・

「出るかな 出るかなぁ~♪」

なんて歌ったりしてね・・・笑


リトルは便器に腰かけて、前かがみで出るか確認してます。

その姿がまたかわいいんだなぁ

(*≧m≦*)ププッ

出なくても本人は便器に座って、水を流すだけで大満足!!

これまた満面の笑みでトイレを後にします。


ま、そのうちおしっこさんも出てくれるでしょう!

と、とっても呑気なママです。

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ