ささみを使って・・・ | ママのすすめ~めざせ!カリスマmama~

ささみを使って・・・

昨日の我が家のメインディっシュは・・・





ささみ!!


というかささみを使った創作料理です。

なんとなくおもいついちゃったのでさっそく作ってみたのですが・・・

こんな感じです。


ママのすすめ~めざせ!カリスマmama~-a351

いかがでしょうか?

おいしそうに見えるかな?


って、見えただけじゃいけませんよねぇ

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


さて、レシピです。

今回はフ―プロを使いました。


材料は・・・


鶏ささみ 400g

とうふ 半丁

卵 1個

おろしにんにく 小さじ1

酒 大さじ1

塩 小さじ1/2


これらすべてをフ―プロにかけます。

そしてお好みの大きさでごま油を熱したフライパンで焼きます。

これで完成!!

名付けて・・・ささみバーグ!!

そのままじゃん!


いままでささみというと茹でて、ちいさくほぐして棒棒鶏(だっけ?)風とか・・・

小麦粉つけて卵をつけて、ピカタ風なんかで食べていました。

そもそもミンチにするという発想がなかったのですが、しちゃいけないというきまりはないんだということに気付いたんです。

そこで今回こういうものを作ってみましたぁ


濃い味が好きなビッグには少し味が薄かったらしくしょうゆをつけて食べていました。

私も濃い派ですが、控えめな塩加減でいいんじゃないかと思いました。

濃い味がお好きな方は塩を少し増やすといいかもしれません。


また、今回は焼いてバーグにしましたが・・・

これ、揚げボールにしても絶対いけると思いますので試してみてくださいねっ



それから今回の調味料のくみあわせ・・・


塩+にんにく


この組み合わせ、シンプルながらもなかなかおいしい組み合わせです。

炒め物なんかにも我が家では活躍してるペアです。