ひさしぶりにブログを書きます。

なんかテーマ性を持って書かないと、
すぐに書くネタがなくなり、途絶えてしまいますね。

唐突ですが、現在我が家は家族4人で生活しています。
※妻、長男(2歳5ヶ月)、次男(1ヶ月)

そんなに生活費が潤沢にあるわけではないのですが、
やはり食にはこだわりたい!

今日食べたモノは明日の活力になるし、
身体を作るもの。

たしかに食費を考えれば、安いものがいいが、
安いには理由があるはず。
そのときには気付かなくても、いつかそのリターンがある。

まさに等価交換。

そんなに毎回毎回オーダーは難しいが、
大地を守る会で一回野菜はのおいしさや安全性を
チェックしてみようかな。

それで良かったら定期的に頼もうかな!?って思う。

みなさんはどんな日々の食生活を送っているのかな?
何を気にしているかな?

そのあたりコメントもらえたらうれしいです。



奇麗な肌を目指すために、このオルビスのローション試してみます!
店頭で試してみたところ、さっぱりしてて気持ちよかった!



投資実績がある友人からの紹介でGMOクリック証券が見やすく

低スプレッドと言うこともあり、口座開設しようと思います。

バーナンキ議長の発言もあり、円安傾向にあるけど、

まだまだ日本経済は不安定な気もしますが、

少しでも投資することで日本の元気を取り戻せたらと思います。

オリンピックも東京に決まってほしいな!

GMOクリック証券


実家の家はすごく陽当たりがよく、

僕の部屋は真夏だと40度近く行く日もあった。
(それは言い過ぎか!?)

そこまで陽当たりがいいなら、少しでも電気代を浮かせるためにも

世の中のためにも、いまはやりの太陽光発電はいいのではないだろうか?

実際設置するにはいくらかかるのか?

通常の電気料金と比較してどうなのか?

設置後、イニシャルことストとランニングコスト、現状の電気代と
比較して、いつが損益分岐点なのか?

それを精査した上で導入を検討しようと思う。



うちには1歳2か月になる男の子がいる。

母乳も終わり、3食しっかり食べている。

もちろんすべてが食べられるわけではないが(生ものとか)、

野菜はけっこう食べている。(大根やニンジン)

大人になって好き嫌いなく食べてもらいたいので、

できるだけ、おいしく安全なものを口に入れてほしいと思っているが、

オーガニック食材は価格が高いため、頻繁には買えないのが現状。

まあ単純に僕が稼いでくればいいだけなので、そのあたりは

必死に頑張ろうと思います。笑

基本的には嫁がスーパー行って食材を購入してもらってはいるが、

僕チョイスで、ネットスーパーで野菜を試しに購入してみて、

味を確かめてみようと思う。

まずは有名な安心食材の宅配ならOisix
から試してみます!