更新が忙しくてなかなかできませんでした><

ごめんなさい。



みなさん、「3年生を送る会」って学校でやりますヵ?

卒業前の先輩に、合唱やらダンスなどの

出し物を見せて、スライドショーで泣かせるという……


略して、「3送会」ww


ミニ文化祭みたいなもんですかね^^;

うちの学校、文化祭が無いんで(泣)


小学校だと「6年生を送る会」なんですw

うちも色々されましたよ、色々と。

懐かしいなぁ……


うちの学年は、合唱「YELL」、男子数名で何か

ダンスをやるそうです。ダンスをやるヤツラのことを

「ゆうし」って呼んでるんですが……


「ゆうし」ってどう漢字で書くの?

融資とか有志とか、当てはまる字が無いゼ!(前者はさすがに無いなw


「YELL」はアレですよ、NHK合唱コンの課題曲だった、

そういきものが○りの!イイ歌っすよね~^^


でもそのせいで、音楽は3学期「学習指導要領」を無視して

3送会の合唱練ばっかwまぁ、イイヶドwwww


あとは吹奏楽部(3年生抜き)の発表があったり、

地元小2つの5年生(近く後輩になるヤツラですね)が

見にきたり、休憩2回あったり、色々ねw大変なんだwww


で、俺ら美術部はというと……


ただいま「ペガサス3倍計画」実行中。


どういう意味かというと、


最初、団門を作る要領で2体、立体ペガサスを作ってた。

だがしかーし!美術の先生から(顧問とは違うぜ


「壊れやすいし、紙が落ちてくる可能性アリ。

 他の材料は高いし、作るのに時間がかかる……」


ということで第1次作業中止。第2次は、


「平面に立体的に見えるペガサスを書き、

出来上がったらパネルに貼り付ける」


という作戦で無事、2体できた!

これでやっと絵が描ける~♪


と、思ったのに……


「これを3倍に大きくします」


……はぁ!?今さら!?しかも3倍だとぉ!?

アンコラすんz(殴)


まぁ美術部の活動は

「イラストを描く、次に行事の装飾の手伝いをする」

だから、しかたないっていえばしかたねぇけど……


これはねぇよorz



あちこちで話題になってる、イナイレ第3期。

世界編ってスーゲーッ((>д<))

コロ○ロ2月号でも情報出てたし!


うちは某ネタバレスレをよくチェックするので、

前々から知ってましたが……


半田……半田は!?俺の嫁h(殴


なんか66話で代表ユニ着てたから、

「おっしゃ半田キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」

ってなったけど、某スレでは半田が出るという

情報は全く無し。


不動テメェいらn(ry


そういや、今日のWHFでは、世界編のPVが出たらしい。

各国代表の顔面偏差値が高いってw


新キャラの名前も新監督もわかったし、今日は満足満足!


最初、なんで響木監督じゃねーんだよ!って思ったけど、

妹に「お店のことがあるじゃん」と言われてハッとしたorz


そうだよ、監督店潰しちゃいけないんだったw

フットボールフロンティアインt(ry

早く始まってくれないかなー


ウィキだと、2月放送ぶんまでちゃっかり書かれてるけどwww


公式、早くストーリー発表しなさい。


そして、半田は俺のよm(ry




だいぶ前の話ですが。。


新生徒会の選挙後、初めての生徒朝会で

新しく決まった会長などがこれからの意気込みを

発表しました。


まぁ、ここまでは普通ですが。。。


役員が全員、言い終わった後、副会長さんが

あ!あれはなんだ!!

と急に言って、(え、何!?と驚いたのは秘密)


いきなりダンボールでできた鳥の頭と羽をつけた

前の役員さんが出てきて、


「鳥だけに、すどーりー」


と素通りしながら寒いギャグを飛ばしました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


笑いをとるはずがしらける体育館。

先生の苦笑の声だけが聞こえてきます。おぉ……さみぃ……


だけど先輩はめげずに、「黄金の卵」なるでかい折り紙を

はった卵型のダンボールを会長さんに渡し、

去っていきました。。


そこで生徒会長の一言。


この卵を、新生徒会で育んでいきたいと思います


……なんじゃこりゃww


寒いギャグでしらけさせるし、感動も拍手も何もないし、

なんのための「卵」だったんでしょうかね?w

生徒手帳の写真ってどう撮りました?


うちの学校はクソ真面目にも程がありすぎて、

真顔で撮りました。


いや、真顔じゃないと撮り直しだし、

スゲーッ怖い教頭もいるし!


なんつーか。。アレですよね(なんだよ


うちの学校はこんな感じ。


・スカートの丈はひざ下じゃないと呼び出しくらう。

 (夏くらい出させて!暑い!)


・最終下校時刻が決まってるせいで部活あまりできねー。

 (夏でも6時まで)


・授業サボる?アニメだとよくあるけど、現実だとムーリー^^b


・文化祭なんてものはないけど、その代わりに「3年生を送る会」がある!


・てかバザーが文化祭の代わりなのかそうか。


・体育の前には5分間走+馬とび+おんぶ走+手押し車(ときどき石飛)

 疲れるけど、もう慣れてしまったorz


・冬の放課後には持久走(日によってメニューは違う)

 美術部だとトラックの周りを10周がノルマ。


・だったら部活やろうぜ(^p^)


・髪の毛は肩についちゃいけないんだぜ!当たり前だけど


・体育のときは女子のみ白はちまき着用!そのせいで学費が

 男子より130円くらい高いぜorz いっとくけど公立です。


・ホームルームは「朝の会」とかって呼ぶ。

 その前に「読書タイム」が火曜日以外毎日。火曜日は朝会。


・体育着のハーフパンツ?ひざ上まであります。

 小学校のと比べると長いw 色は黒です。


・ジャージが水色。上だけならいいけど、下もはくと

 ダサく見えてしまうという残念デザイン。


・人数少なくて、空き部屋がいっぱいw

 まぁ小学校と比べたら教室とか狭く感じるけどー


・PCルームのパソコンが余るほど1クラス少ない。


・合唱部とか華道部とか演劇部とかそんな豪華な部活、

 うちにはないぜ^^b


・部室も単なる物置。文化部なんかは違う……けど。


・剣道部&茶道部の部屋が凄い。


・6時間目直後に清掃、そして帰りの会。そして部活。

 帰宅部なんてものは許されない学校です。


・ストレートパーマ及び縮毛矯正禁止。

 もちろん、染めることもカールも呼び出し対象。


・近くにスーパーがある。(コ○プ共済)


・近くにある2つの小学校の卒業生は基本的にここに入学。

 なので小学校の友達とかは必ずいる。知らない人少ない。


・制服はブレザー。基本色茶色で、リボン、ネクタイは緑。

 うわばき、体育着、名札などに学年カラーと呼ばれる色が入ってる。



みなさんの学校はどうですか?

学校にもいろんな特色がありますよね^^


あ、うちの学校の給食はセンターからですが、やっぱ調理室で

作ったほうが美味しそうですね♪


でゎ!


……嘘です。ちゃんと次回予告あったしw


というわけでまたイナイレの記事でーす!

最近、イナイレのことしか書いてなくてごめんなさいorz


でも今日は凄かったんです!いろいろ!!!



箇条書きでいきます。


・風丸「邪魔だぁぁぁぁ!!!!」


・半田とマックス「レボリューション・V!!」

 ちょ、可愛いんだかカッコイイんだか!!!

 半田、試合での初必殺技オメデトー!!!!


・波のリズム?……トゥントゥクトゥントゥク・・×∞


・と思ったら違ったorzさすがにやらないのかww

 ツナミブースト!おりゃぁぁぁぁぁぁあああああ!!!

 さすがにーにです!一生貴方についていきます先輩!!(待て


・円堂GK復活!ゴッドハンドがなんか大きくなってる!?

 

・風丸ーー!


・すっごく切なかったです。途中のBGM。。。。


・らいもん!らいもん!ら・い・も・ん!!


・うちならここで「チクサクコール」やるとこなのに。。。

 地元小学校万歳。


・そして予測どおり「サッカーやろうぜ」

 でも想像とはちょっと違って小学生クォリティだったorz


・みんな復活!戻った……戻った!!!!

 なんか意識が朦朧としてヤバかった。


涙出てきた!!


そして放心状態になった。いやマジでwww


さらに円堂に塔子がちゅーして完全に意識ぶっとんだ。

記憶なんてもんはねぇ!orz

もう1回ゆーちゅーぶで見直すハメになってしまった。。




円堂ぉぉぉぉおまえら最高すぎるぅぅ!初めてテレビで

泣いたんだぜこれマジだぜ!他の見てもなんともならないのにイナイレ見て泣くってこれどーゆー!?



最後に言いたい。ごめんなさい。