相当、ひさしぶりにもどってきました。
どうやら、5月、6月はキツイです。
この時期になると心が折れそうになります。
別にとりたてて、何かあるわけではないのですが。。
こんな私の近況
4月から職場が変わりました。
でも、周りの人たちは、とてもいい人ばかりで
気楽にお仕事させていただいています。
もちろん、病気のことは内緒です。
とはいえ、とりたてて発作も起きずなので
言う必要もいまのところありません。
でも、やっぱり眠りにくい日があって。
そういうときは、もう迷わずワイパックスのお世話になっています。
それはそれで、ラクになれるのでいいか。
長男くんは、2年生になりました。
彼は私の血を引いたせいか。。少しADDの気があるのでは?と
1年生の去年はとても心配しました。
もちろん、2年生になってその可能性が消えたわけではありませんがw
でもまぁ、私自身、彼がADDの可能性が少しでもあると思ったら
心構えができたのか、叱り方もかわってきました。
ギャンギャン言ってもダメで、言い聞かせなくてはいけません。
でも、勿論1回や2回じゃ治らないんだけどねw
次男くんは、2才7ヶ月になりました。
めちゃめちゃしゃべる子で、2歳になる前から
3語分を話すという脅威のおしゃべりさんw
かわいいです。まだまだおもちゃ的感覚w
たまにこうやって、自分はココロに重いものを持ってるのだと
吐き出せる場所があるってとても心強いです。
愚痴だけだったり
しんどさを吐き出したり
たまに来させてください。
2年近くも来なかった私はとてもがんばっていました。
ま、来なかったといっても自分の過去の記事を読んで
自分を奮い立たせる日はなかったとは言いません。
でも、記事を書かなくてはいけないほどではなかったんだろな。
って、客観的w
また、ボチボチがんばります。
私は元気です。
通院、してませんw
したいと思うときもあるけど
リチウムの副作用もしんどかったしなぁって思うと
服用せずに耐えれている状態。
それがいいのか悪いのかは、わからないけど。。
攻撃性が出てきたら、通院しなくちゃね。。
では、また(´∀`*)