可愛いモノ | 真夏のミシェル

真夏のミシェル

ゆらりゆるりら



夫婦の再構築について綴っていきます。
夫婦喧嘩は犬も食わない・・・喧嘩と仲良しを行ったりきたりする日々に愛を探し続けるブログ。
ミシェル独自の幸福論を展開。参考にすると不幸になるかもしれません

昨日連休最終日はゆったりまったり過ごしました。


子どものお昼寝のあと、夕方からウィンドウショッピングへ。


買わないので、散歩しながら見るだけー☆



働いてたらブランド品は買っても良いけど、

今はおうちで子どもとひきこもりんだし、食材を買うときくらいしか財布出さないし、

ほとんど夫に買ってもらうので、私は財布もバッグもいらないなぁ、と物欲はありませんでした。


でも素敵なものは触ってみたいし、流行りの型とか知っておきたいかな。



プラダの秋冬のピンクのリボン型の財布が可愛かったです。

品のあるベージュや黒の持ち物からいきなりドぴんく色の財布とか出てきたら胸きゅんするのは私だけだろうか。

でも深みのある魅惑のブルーも本物を見てみるとなんともいえない表現できないような、魅せられる青だったので、手にとってじーっと見つめてしまいました。

青は金運に関係あったりするのかな。なんてほのぼの考えながら気に入ったものを見ていきました。


あとグッチのサングラスが可愛くて似合うのがあったのでサングラスは子育てしてても毎日必需品なので買おうかなと思いました。

夫はいつもブランド品の何万もするサングラスを手に取るたびグラス部分が安っぽくてなんの機能性もないと言います。

私は紫外線透過率とか質とデザインがある程度よければ、いいんですが・・・

モノの機能性にこだわる夫としてはグラス部分がブランドものは納得いかないそうで、メガネ屋さんで買ってくれ、と言います。


買い物中大人の男の人で何人ものラルフローレンのポロシャツの人とすれ違いました。

選ぶデザインで個性が見えておもしろいです。

私たちは家族で遊びに行くとき、たまに着るけど、夫からしてみたら染料や質はそんなに良くないデザインだけのブランドだとしきりに言います。


うん、気持ちはわかるけど、たまにはポジティブにおしゃれやデザインを楽しんでみてもいいのではないかいはてなマークと私は思うのです。


やはりユニクロで質のいい体型にフィットする似合うきれいな色のポロシャツを清潔感ある着こなしをするのが一番です。


でも、バーバリーとか見ると今度はバーバリーで家族おそろいするかな、とかまたしても無駄遣いな発想が浮かんでしまうのでした汗



Marc by Marc Jacobs Mouse Ballerinaというシリーズが気になります。

おもしろい可愛さなので画像を貼っておこう☆

猫だと思ってたのにマウスでしたにひひ

mouseの複数形はmise・・・どうでもいいですねねこへび



真夏のミシェル

真夏のミシェル