最近のなかなか調子のいい釣行Blogの影にあったREVOな話をよぉやくする機会がきましたww
去年ってより、今年の冬まではシマノのリールを愛用していました。
元々アブのリールは好きで、色々と使ってはいたのですが、やっぱあの飛距離と巻き心地の悪さに嫌気がさしシマノ製のリールを使い続けていました。
ですが、
このリールの登場で一気にアブに惚れ直しました♪(´ε` )
まず、最初に釣具屋で触った瞬間、
んっ?これがアブのリール?!って思わせる巻き心地の良さ♪
何度ハンドルを回して見ても感じる何だか新鮮で、最先端リールを思わせるシルキーな巻き心地。
変わった!!
オレみたいな素人にも一瞬で感じ取れる変化。
スピニングリールを買いに行ったその日、帰りにはREVOエリート8を買っていたのは言うまでもありません。
で、現在
メインロッドのモンストロ71にも、アウトクロスにもNEW REVOエリートが装着されています。
はっきり言って、クラッチ以外はシマノの上位機種より上の性能だと思っています。
クラッチはテンションがかかった際、とても固くもしかしたらいつかそのせいでスーパービッグにラインブレイクされる可能性はありますが、今の所は問題ありません。
で、肝心な話。
今アブからベアリングが発売されてますよね。
ベイトフィネスから使用頻度の高いウェイトのジグまでカバーできる優れもの。
だけど、オレ的には
こっちだけ交換することをオススメします。
こっちまで交換すると、はっきり言ってスプールの回転とか、初速?立ち上がりの回転を妨げる気がします。
ブレーキ側のみの交換の方が飛距離も10mはちがう気がしますよ。
まぁ参考までに(*´∀`*)
では、次回は検索ワードの上位に常にいるモンストロの話を(*≧艸≦)
この前初めてモンストロ曲げましたから♪(´ε` )
でわ♪
iPhoneからの投稿