成存の法則(すい臓ガンの場合) -10ページ目

成存の法則(すい臓ガンの場合)

母が膵臓癌になり「余命3ヶ月」と宣告されました。
それでも今も母は成存しています。そしてこれからも・・・

2月17日2014年


昨日は、兄夫婦+孫ちゃんが、母に会いにきてくれましたスマイルアリガトー

母は、座ったら寝てしまうと自覚しているからか、ずっと床をモップしたり動きながら孫ちゃんとも戯れていたんですが、途中から具合が悪くなり、途中退席してしまいました。 (二階のベッドに寝に行きました)


朝から、父と一緒に教会へ行ったりもしていたので、「今日も調子いいのかな?」と思ったりもしたのですが、やはりまだ上がったり下がったりな様子ですね・・・

腹水の影響もかなり出てきている今日この頃。

お腹が妊婦さんのようになっているので、バランスも崩しやすかったり、ちょっとした事で息が上がったりしています。

腹水は、横隔膜を押し上げ肺も圧迫するようで、呼吸が辛くなるんだそうです。 なので、この腹水処置を早くしてあげたかったのですが、こちらの処置も3リットル以上の水が溜まっていないと出来ないらしく週末明けまで待っていたんです。


そしてやっと・・・

今日から腹水を抜きに2泊3日で入院できる事となりました!
(1日目:検査 2日目:腹水処置 3日目:退院)


無事にお水が抜けて、母の苦痛が軽減して帰ってきてくれる事でしょう・・・


今から、旦那さんと一緒に要町病院まで車で送ってきます!


2泊3日なのですが、

今日はお友達も病院へ来てくれるし、父も泊まるし・・・

明日もお友達達が歌を届けに?に来てくれるし、私が泊まるし・・・

そして退院の日は、父が車で迎えに行きますスマイルくん


と、母を一人にする事は無いので、ご安心ください^^


「あっ」という間に腹水処置が終わりますように・・・

そしてこれ以上母が痛みを感じる事なく、無事に処置が施せますように・・・


祈っていてください祈



にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村