ご訪問ありがとうござます。『Laule'aグループブランド』Lemongrass としてフラワーコーディネーターをしております。プリザーブドフラワーを中心に教室・オーダー制作・百貨店等イベント販売活動をしております。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ オーダー承ります
オーダー作品こちらをご覧ください
お誕生日・発表会・退職祝い・母の日ギフトなど
さまざまな御用途でご注文いただいております
一つ一つ丁寧に制作し、発送も承っております レッスンいたします
お仕事終了後、企業様でのグループレッスン等
ご依頼いただいております
お忙しい毎日
時にはお花でリフレッシュ
そんな時間を過ごしてみませんか?
生花を特殊加工したプリザーブドフラワーl
生花と変わらない風合いを楽しみながらアレンジできて、
とても長持ちします
お問い合わせ・お申込み・・・ lemongrass-flower@air.ocn.ne.jp
『Laule'aグループブランド』『Laule'a認定講師』
インスタグラム
https://www.instagram.com/lemongrass_s.k お花の写真が中心です
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*
過去ブログ ← こちらもご覧ください
ブログ、いつのまにか書かなくなってしまってました。インスタよりも、ブログの方が、文章長く書きやすいですね。昨年はコロナの関係で、ワークショップやグループレッスンが出来なくなり、フラワーレッスンはお休み状態でした。でも、お花の販売の方は、今まで通り、ハンズビーさんで販売させて頂いています。ありがたい事に、商品は完売する事も多いです。春は特にフラワーギフトがよく出て連日製作活動中です。今日は、月に一度の搬入日。武蔵小杉東急スクエアのハンズビーに行ってきました。朝から雨。雨の日の搬入は気を使いますが、何とか無事に届けられました。バスケットアレンジは、自分でも贈りたいアレンジ、もらって嬉しいアレンジをイメージしながらつくりました。プリザーブドフラワーの瑞々しさを生かして春なので明るい色で。今ですと、たくさんの商品が並んでいて、多くの中から選べます。武蔵小杉東急スクエアのハンズビーで販売中です。
しばらくご無沙汰してしまいました。インスタグラムが中心になってしまいブログが疎かに。これからはブログにもアップしていきたいと思います。お祝いのアレンジとして、ブラウンのバスケットでアレンジギフトを作りました。メインはプリザーブドフラワーのバラ。ボリュームはあるけど、大きすぎず、小さ過ぎず、丁度良いサイズ^_^。今回は、私のお世話になっている方にお祝いとしてプレゼントを作りました。
6/16(日)hands be武蔵小杉店にて、父の日向けの1day体験講座を開催いたします。今回作るのは「アクアハーバリウム」ハーバリウムとは「植物標本」の意味。プリザーブドフラワーやドライフラワーを専用のオイルに浸し、美しさを保ったままボトルに閉じ込めます。今回はそのハーバリウムに熱帯魚をモチーフとしたアイテムを泳がせて小さな水族館をつくります。ウイスキー型の瓶にキラキラゆらゆらとお花やお魚たちが揺れて、癒されること間違いなし。ご希望の方はラッピングを施しますので、父の日のプレゼントにぴったりです!お申込みお待ちしております。※小学3年生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。日時【A】2019年6月16日(日)11:00~12:00【B】2019年6月16日(日)13:00~14:00【C】2019年6月16日(日)15:00~16:00【D】2019年6月16日(日)17:00~18:00※所要時間は60分程度です場所武蔵小杉東急スクエア店hands be(ハンズビー)神奈川県川崎市中原区小杉町3-472武蔵小杉東急スクエア4F(JR南武線東急東横線/目黒線 武蔵小杉駅直結)TEL044-733-7031※ハンズビー武蔵小杉店にて受け付け、ワークショップは武蔵小杉東急スクエア4Fレストランフロアにて開催いたしますテーマ父の日にアクアハーバリウムをつくろう!高さ14cm、横7cm、奥行4cm程度参加費2,500円(税込)各回6名様迄※材料、お持ち帰り袋付き※参加費は当日ご来店時、ハンズビー武蔵小杉東急スクエア店にてお支払いください講師Lemongrass小山佐江子ラウレア認定講師。ラウレア認定トップフラワーコーディネーター。フラワーギフトのデザインや製作に携わり、全国各地で販売。横浜では季節のフラワーアレンジメント教室を開催しております。持ち物手ぶらでご参加ください。お持ち帰り用袋、道具等は全てご用意致します。お申し込み方法電話044-733-7031<武蔵小杉東急スクエア店hands be(ハンズビー)直通>またはレッスンお申し込みフォームにて受け付けております
ハーバリウム、透明感を意識して、花材は詰め込まず、ゆらゆらキラキラとお花達が揺れて輝くのを楽しみますオイルを入れた瞬間がとても楽しみ
ダイエット中でも、仕事のランチタイムに外食したり、友達とランチをすることもよくあります。友達と一緒の時は、どんなお店でも行きますが、1人の時はなるべく、カロリーと糖質の量を考えて、お店選びをしています。時々行くのは、横浜ベイクォーターにあるUrthCaffé(アースカフェ)グリルドチキン バジルペスト サラダかなりヘルシーです。
3月8日は「ミモザの日」なのだそうです。そうなんだ…何でかな?って思っていたところ、帰宅した夫からミモザのミニブーケをもらいました‼️びっくりして「今日がミモザの日って知ってたの?」「知らないよ。会社の中の花屋さんが配ってて、頂いた」との事。すごい!粋なプレゼントですね😆お花屋さん、ありがとうございます😊大事に持ち帰ってきた旦那さんもありがとうございます😊黄色が鮮やかで、プクプクしてて本当に可愛いお花🌸ドライフラワーのミモザはよく手にするけど、やはり、生花はみずみずしくてふっくらとしてていいですねお花を頂くって嬉しいですね。私、お花をお渡しする事はよくあっても、頂くことってあまりないかも。癒されますねちなみに3月8日は「国際女性デー」イタリアではこの日、男性が日頃の感謝を込めて女性にミモザの花を贈る習慣があり、「ミモザの日」とも言われるようです。
初めてハーバリウムを作る生徒様にお集まり頂き、ハーバリウムの体験レッスンをしました。先日のワークショップで使用した雫型の瓶だけでなく、瓶もお好きな形を、お花も自由に選んで頂きました。オイルを注ぐとキラキラ輝いて個性豊かなハーバリウムが出来上がりました。皆さまご参加頂きありがとうございました😊
お花以外のお話です。ダイエットを始めて1年半程になりますが、今のところトータルで−16キロになりました。1年半かけて、筋トレ、有酸素運動、食事制限の三本立てでゆっくりペースでやってます。ダイエット中の外食はなかなかお店選びが大変です。そんな中よく行くお店のひとつ、羽田エクセルホテル東急の2階フライヤーズテーブル私がいつもオーダーするのはこの、「サラダランチ」サラダの中身ですが、野菜のほか、豆類がすごくたくさん入っています。あと茹で卵。タンパク質は大事ですね。これにパンが付きます✨さらにドリンクバーとサラダ、スープバー付き。別の日の様子↓フライヤーズテーブル
仏花のオーダーを頂きました。ドーム型です。やはり人気ですね。中のお花はこだわって全てプリザーブドフラワーです。お供えのお花ですが、今回はご希望通り明るめの色でお作りしました。落ち着いた色合いの仏花お好みのカラーでお作り致します。
少し時間が経ってしまいましたが、先日の武蔵小杉ハンズビーでのワークショップ、無事終了致しました。今回のテーマはハーバリウム。前回より大き目のボトルに好きな色の好きなお花を詰めて、思い思いのハーバリウムをお作り頂きました。キラキラのハーバリウムがたくさん出来上がりました。デコレーションもお好みで。バレンタインギフトとして、ハート♥️のオーナメントを選ばれた方も多かったですね。オイルを注いだ時の輝きが嬉しい瞬間です🌟多くの皆様にご参加頂き、とても楽しくレッスンさせて頂きました。ありがとうございました✨
2/11(月祝日)hands be武蔵小杉店にて、ハーバリウムの1dayワークショップを開催いたします!ハーバリウムとは「植物標本」の意味で、選べる容器にお好みのドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れ、専用オイルに浸すことで、みずみずしい状態で保存することができます。柔らかな陽の光の中に置いてみると透明感が増し、ゆらゆらと揺れる植物がとても涼し気です。形や色がゆっくりと変化する様子も楽しめ、インテリアとしても人気!今回は雫型の瓶にプリザーブドフラワーのバラやアジサイ等を入れてお好みの色のハーバリウムをおつくりいただきます。ご希望の方はラッピングを施しますのでプレゼントにも最適です。今大人気のハーバリウムをつくってみませんか?※お1人様複数個の制作も可能です。(参加費は1個分です)日 時【A】2019年2月11日(月祝)11:00~12:00【B】2019年2月11日(月祝)13:00~14:00【C】2019年2月11日(月祝)15:00~16:00【D】2019年2月11日(月祝)17:00~18:00※所要時間は60分程度です場 所武蔵小杉東急スクエア店 hands be(ハンズビー)神奈川県川崎市中原区小杉町3-472 武蔵小杉東急スクエア 4F(JR南武線 東急東横線/目黒線 武蔵小杉駅直結)TEL 044-733-7031※ハンズビー武蔵小杉店にて受け付け、ワークショップは武蔵小杉東急スクエア 4Fレストランフロアにて開催いたしますテーマハーバリウム(プリザーブドフラワー、ドライフラワー)高さ約14cm 縦・横約8cm(一番太い部分)参加費2,500円(税込)各回6名様迄※材料、お持ち帰り袋付き※参加費は当日ご来店時、ハンズ ビー 武蔵小杉東急スクエア店にてお支払いください持ち物手ぶらでご参加ください。お持ち帰り用袋、道具等は全てご用意致します。お申し込み方法電話 044-733-7031 <武蔵小杉東急スクエア店 hands be(ハンズビー)直通>
2018年も早いものであと少しですね。今年最後の作品は・・・こちらのリースです!お世話になった方への贈り物として作りました。約30㎝の大き目リースですポイントにブラックオリーブを入れてみました色々な種類、大きさのお花を入れてアレンジ。UBOUNDの先生への贈り物です製作途中も、とても楽しい時間でした
こんにちは。あっという間に年末になってしまいました。忙しいですね・・・・もう、家の事しないと・・・と慌てています💦母の日のギフト用に動物シリーズを作るようになって3年・・・今年は母の日以外にも、武蔵小杉のハンズビーさんで通年販売させていただいております。現在店頭には動物シリーズ完売しておりますのでまた現在制作中です1月には、ネコさん、ワンちゃんのアレンジをお届けいたします
お花以外のお話です11月上旬と12月初めに福岡に行って来ました。一ヶ月に2度も。それぞれ友人と一緒の旅ですパワースポットに行ったり、美味しいもの食べたり…短い日程でも充分楽しめた旅でした💕飛行機好きなので、乗るだけで、ワクワク笑お天気だとさらにさらにテンションですまずはお食事のお店★料亭 稚加榮 のランチ 特製 稚加榮御膳カウンター席前は大きな生簀があって、雰囲気も良いです!もちろん明太子は食べ放題とはいえ、とにかく量が多くてそんなに食べられませんが…あっと言う店内満席になってしまいました💦人気です。早めに行って良かった(*☻-☻*)★中洲川端駅近くの 「せいもん払い」というお店タクシーの運転手さんに教えてもらいました。とにかくお刺身が新鮮!呼子直送のイカは透き通ってとても綺麗☆★やまやでランチ。こちらも明太子と高菜が食べ放題もつ鍋ランチもあったけど、何故か誰も頼まず…笑私は福岡の郷土料理 「がめ煮」にしましたパワースポット巡り一つ目は★博多駅近くの住吉神社古代力士像の掌シワの形が 力 という漢字に見えることから、その手に触れると力をもらえると云われています確かにすごく力を貰えたような…。帰ってから思いがけず良い事が起こりました三日恵比寿神像 私は「 顔と鯛」に触れてきましたこの笑顔、ほっこり優しい気持ちになります★太宰府天満宮 学業の神様ですね。御神木は「飛梅」。その先どんどん歩いて階段登って「天開稲荷大明神」へ。知る人ぞ知る最強パワースポットなのだそうです★宗方大社★宮地嶽神社10月と2月に奇跡的な光景「光の道」が見られる事で有名な神社あのJALのCMですね。★おまけ1度目は3人で2度目は2人で。お決まりの乾杯🍻
横浜でクリスマスレッスンをしました毎年ご参加いただいていて、リースはたくさんあるからリース以外のものを作りたいなど…どんなリクエストにもおこたえ致します!クリスマスリースの他にディフューザー、お正月、季節を問わないアレンジなどたくさんの作品が出来ました。ご参加いただきましてありがとうございます😊
フューネラルフラワーのご依頼を頂きました。ドーム型タイプです。いつもお話してますが、中のお花はすべて本物にこだわり、プリザーブドフラワー使用しています。カラー、デンファレ、小菊3種類、薔薇が入ってます。サイズは 幅約8センチ×高さ約18センチ都心のマンションやスペースに限りがある場所などにお使いいただいております。また、お水やりは不要で、ドーム付きなので衛生的です。
先日、武蔵小杉ハンズビーにてワークショップを開催致しました今回もたくさんのお客様にご参加頂きました。毎回満席で、ご用意させて頂いた30セット全て作って頂き、30個の可愛いサンタさんのツリーが出来上がりました大人の方から小さいお子様まで、また女性だけでなく男性のご参加も多かったです。大変有難く感謝申し上げます
赤いバラがぎっしり詰まったリースをオーダーいただき完成しましたオーナメントも付いていますが取り外すことも可能あえてゴールドを使わず赤でまとめてみましたちょっと大きめで豪華な感じに仕上がりましたありがとうございました
フローズンクリスマスローズを使ってリースを作りましたブルー系のリースのリクエストがありこんな感じに仕上がりました写真ではかなりさわやかな感じに見えますがシルバーを多く使っているのでクリスマス感はあります横浜でレッスン開催中色違いもありです
こんにちは😃めずらしくお花以外の話題を少し・・・先日夫と義母と私の3人で山中湖に行って来ました。毎年どこかのタイミングで義母と旅行に行ってます。今まで海外も多かったけれど、最近は国内で車でちょっと行ける所になってますね。温泉に入っておいしいもの食べて・・・・そういう旅行も楽しいです行きがけに寄ったのは小田原の だるま食堂。老舗有名店で、お店の外は待っている人でいっぱいでも、30分程待って入れました天丼が有名らしく、多くの人が天丼をオーダーしていましたが、今回は海鮮を選びました〜。一応ダイエット中なので新鮮でとても美味しかったです宿泊先はジャパン トータル クラブの山中湖畔サロン本当はダイヤモンド富士が見えるはずで楽しみにしていたのですが、曇りで全く富士山すら見えずで残念そのかわり紅葉真っ盛り。紅葉祭りに行ってみました紅葉のトンネル綺麗でした早朝は湖畔をウォーキング気持ちの良い朝でした夕食は和風フレンチオシャレだけどとても食べやすいお食事で美味しかったですいつも凝ってて、アイデアがすごいです日本の四季はいいですね久しぶりに秋の紅葉を満喫しました