くま を探して -2ページ目

 くま を探して

くまたち。気がつけば部屋がくままみれ。

$ くま を探して-egg
行ったよ~星
ってHAWAIIの方だからね。
原宿の方って行ったことないけど、
まだ混んでるんだろうか・・・。

でも、やっぱHAWAIIで食べるよさってあると思う。

というわけで2日目の朝ごはんでした~ナイフとフォーク
定番だけどはずせないよねんBEAR

$ くま を探して-パンケーキ
以前もお話したとおり、
あたくし無類の甲殻類好きにより
1日目のランチは・・・・

ガーリックシュリンプ~ラブラブラブラブ

$ くま を探して-ガーリックシュリンプ

朝早い便で到着したので、とりあえずホテルへ行くも、
アーリーチェックインは失敗。。。

なので荷物を預けてとりあえず、DFSへてくてく。
価格調査&在庫調査ですにひひ

そのあとは水着買いに、お隣のLOCOブティックへ!
ご飯食べる前に試着しないとぽっこりおなかじゃね。。。

で、そののちの早めのランチがガーリックシュリンプでした。
やっぱウマウマあっこ
やっとのことでHAWAIIのお話を始めようかと。

今回はお友達のU子と一緒です。
今までは冬こそソウル!と行ってよく一緒に行ってました。
ま、ソウルメイト?みたいな。。。

予定はまったくたてず、エアーと宿の手配のみ!
あとは現地でどうにかする!!というある種弾丸。

でもでも、本当によかった。
自由気ままに、遊んで、食べて、買い物して、昼寝して。

なので、ホントとりとめないブログになると思いますが。
ちょこちょこUPします。

とりあえず、私が今回一番!と思った写真をご紹介
アラモアナのニーマンマーカス内のマリポサからの夕日~BEAR
$ くま を探して
しましたね雪の結晶

photo:01


ホワイトザッハトルテ

メニューもタンブラーも
すっかりクリスマス仕様クリスマスツリー

この時期の海外ってキレイだった
事をふと思い出した。

パリは超キレイ過ぎた。
ギャラリーラファイエットの
店内のデコレーションは圧巻
必見です。

あとホノルルも良かった。
街中がライトアップされてて、
カメハメハ大王もピカピカ。

あとドイツのクリスマスマーケット
これはホットワインワイン
美味しかった。

去年あたり六本木ヒルズで
クリスマスマーケットやってましたね。


ってスタバの話から気がつけば
クリスマスの話へ。。。

今年はどうやって過ごそうかはてなマークはてなマーク



iPhoneからの投稿

体がヤサイを欲してます。

なのでサタデーランチは
tossed salad で。

こんな感じ
photo:01



スモークチキンと
キノコのマリネと
インカの目覚め(ジャガイモ)と
オニオンスライス

って4つトッピングを選んだその時

エビ 登場~!!!

あたくし、無類の甲殻類好きにより
プラストッピング即決。

そんな食べたいものを食べれる
自由な暮らしバンザイクマ


チキンじゃなくってチーズに
すれば良かった。。。


iPhoneからの投稿