お久しぶりです
前にブログを書いたのがいつだったか思い出せないくらい
更新していなかったら、季節は梅雨へと突入していました
梅雨の花といえば有名なのは紫陽花ですね
大ぶりだけど繊細な花と、濃い緑の葉がとても美しく
「雨と紫陽花、画になる組みあわせだわ~」と道行くたびに目を楽しませてくれます
一方で、天候のせいか気温が安定せず
暑い日、肌寒い日、じめじめする日とめまぐるしく変化し
なんとなく体がおもかったり、食欲がでないときがあります
そんなとき、最近好んでつくっているのが「スムージー」です
野菜や果物を小さめにカットして
お水か氷といっしょにミキサーにかけるだけの一品
ビタミンたっぷりの生野菜・果物をジュース感覚で、
手軽に栄養素がとれ
「食欲ない…けど何か胃に入れなきゃ」「ビタミンと繊維が不足がち…」
というときにもってこいの一品です
健康食品の通販番組の宣伝文句みたい(^_^;)
ニンジンや小松菜などの「野菜」をジュースにして飲むことに
抵抗があったのですが
野菜:果物を1:2と、果物を多めにすることと、
バナナを必ず入れることで抵抗なく飲めるようになりました
※個人の感想です(通販番組っぽく) ←
スムージーを飲んでおなかが冷えたな…というときは
生姜湯などのあたたかい飲み物を飲むことで解決です。
ここでこのブログを訪れてくださったあなたへ
再度言いますが通販ブログではありません!!(笑)
とっても役立つ豆知識をプレゼントします
スムージーに生のニンジンを入れるときは
お酢かオレンジなどの柑橘類の果物をいっしょに入れてください。
なぜかというと、生のニンジンにはビタミンCを壊す酵素があり
熱を加えるかお酢などの酸で処理をしないと、スムージーにするとき
ミキサーにかけるほかの野菜のビタミンCを壊してしまうのです
な、なんと…!
これはサラダにニンジンを入れるときも同様です。
お役にたちましたでしょうか~?
それではこの辺で

前にブログを書いたのがいつだったか思い出せないくらい
更新していなかったら、季節は梅雨へと突入していました

梅雨の花といえば有名なのは紫陽花ですね

大ぶりだけど繊細な花と、濃い緑の葉がとても美しく
「雨と紫陽花、画になる組みあわせだわ~」と道行くたびに目を楽しませてくれます

一方で、天候のせいか気温が安定せず
暑い日、肌寒い日、じめじめする日とめまぐるしく変化し
なんとなく体がおもかったり、食欲がでないときがあります

そんなとき、最近好んでつくっているのが「スムージー」です

野菜や果物を小さめにカットして
お水か氷といっしょにミキサーにかけるだけの一品

ビタミンたっぷりの生野菜・果物をジュース感覚で、
手軽に栄養素がとれ
「食欲ない…けど何か胃に入れなきゃ」「ビタミンと繊維が不足がち…」
というときにもってこいの一品です

健康食品の通販番組の宣伝文句みたい(^_^;)
ニンジンや小松菜などの「野菜」をジュースにして飲むことに
抵抗があったのですが
野菜:果物を1:2と、果物を多めにすることと、
バナナを必ず入れることで抵抗なく飲めるようになりました

※個人の感想です(通販番組っぽく) ←
スムージーを飲んでおなかが冷えたな…というときは
生姜湯などのあたたかい飲み物を飲むことで解決です。
ここでこのブログを訪れてくださったあなたへ

再度言いますが通販ブログではありません!!(笑)
とっても役立つ豆知識をプレゼントします

スムージーに生のニンジンを入れるときは
お酢かオレンジなどの柑橘類の果物をいっしょに入れてください。
なぜかというと、生のニンジンにはビタミンCを壊す酵素があり
熱を加えるかお酢などの酸で処理をしないと、スムージーにするとき
ミキサーにかけるほかの野菜のビタミンCを壊してしまうのです

これはサラダにニンジンを入れるときも同様です。
お役にたちましたでしょうか~?
それではこの辺で
