こんにちは♪


先日、増税前に買っていたものがやっと届きました♪


配送の関係で1ヶ月以上待ちました~(^_^;)







ベッドマットレス&フレームです


Before↓




以前はこうしてセミダブルのベッドとシングルの布団で寝ていました


子供たちも、大きくなって

私と子供二人で布団がつらくて~(;^ω^A


ベッドで寝れば大きさはまだ大丈夫だったんですけどね


布団で寝ると主人の腰痛が悪化…


で、子供は私と寝たくて両腕で腕枕して…って日々…


もれなく、私も毎朝身体がバッキバキ(T_T)


で、思いきって買いました~!








で、こんな感じになりました( ´艸`)


マットレスは今まで使ってたのと同じ


シーリーのやつ→(商品ページに飛びます)


フレームは、今使ってるやつに合うのを探して探して…


無印のこれに→



先日の無印良品週間でボックスシーツも買い足したので


シンプルですっきり




6畳のお部屋にセミダブル2台なんで

THE寝る部屋!って感じですが


私も広々寝れるし


何より腰が痛くないのが幸せ~!



シーリーは、シェラトンで使われてるのが有名ですかね~?


昔何度か利用してて、寝心地の良さが分かってるし


主人も実家の頃からこのベッドを使ってるので


迷わず同じマットレスにしました


もしマットレス悩まれてる方がいたらオススメしたい!


シーリーとは言えニトリで買えるやつだと少しお安く買えるのも魅力(笑)






フレームはシンプルなヘッドボードのないタイプにしました


今は処分待ちのお布団が入ってますが


なくなったら収納にも使える高さ♪


でも、掃除のしやすさを考えて何もないまま使いたいと思います



掃除機も入るので安心♪








反対側は主人の身支度コーナー


アレコレレイアウト変えてみたけど、これで限界~(^_^;)


スッキリしないけど、アイデアが…汗








アレコレやった一番の収穫は


上のバンカーズボックスにお雛様が入った事!

隣の茶色の箱もお雛様だけど


今までよりコンパクトに、なったので満足~(・ω・)ノ



結婚6年目…


去年の年末からアレコレ買い換えが続いてますが


これで一段落~!って思ったら


食器棚の引き出しが壊れました(TωT)


なんとか直せないかな~?


こういうとき、DIY的なのが苦手だと不便ですね(^_^;)


ま、直すのは主人が頑張ってくれるはず(笑)



そろそろ、電子レンジもヤバそうでヒヤヒヤしてます(笑)



本日も読んでいただきありがとうございます♪




Android携帯からの投稿