こんにちは~!

とうとう夏本番の湘南です!

とにかくあつーい!!!

はやくプールに行きたいです♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



昨日は急きょ義両親が来てくれることになったので

一日バタバタしていました(;^_^A


でもまたまた、たくさんお野菜やお肉、食材を持ってきてくれたので

その一部を使って常備菜にチャレンジしてみましたよ♪






先日買ったこの本をぱらぱらめくって

食べたーい♪って思ったものから・・・( ´艸`)










卵の醤油漬け





かぼちゃの煮物

さっそく息子のお腹に入ってしまって、量が少ないです(笑)






パイレックスとハリオのガラスの保存容器に・・・♪

こうなってくると、素敵保存容器がほしくなりますねヽ(;´ω`)ノ





大根ときゅうりの浅漬け

こちらはいつもの自分のレシピですが、きゅうりの浅漬けも常備菜の本にあったので作ってみました♪






キチンとさんのジップ袋はマチがあって使いやすいのでリピ中♪



常備菜ってもっと難しかったり

保存がきかないといけないのかとか、自分でハードルをあげていたんですが

載っているレシピも簡単なモノばかりだし

いつものお料理をちょっと作っておく・・・って考えたら

気楽にチャレンジ出来そうです


この感じでだいたい2~3日(モノによってはもっと大丈夫なモノも)で食べきればいいみたいなので

うまく作ってご飯作りを楽にしたいと思います( ´艸`)



さて、午後はお風呂で水遊びかな~?

スマホで楽天チェックしながら、監視員したいとおもいます(笑)



本日も読んでいただきありがとうございます♪



Android携帯からの投稿