日曜日に親指を火傷したんですが、右手親指、編み編みには重要なんですね~。
棒針を持ってみて再確認(笑)←今まで気づいてないのがおかしいし・・・
ガシガシ編み進めると、かなり水ぶくれ部分に負荷がかかる!
でも、それなりに編みました。右前部分編みあがり♡
可愛いです。もう、めちゃくちゃ♡
早く仕上げて羽織ってみたい♡(汗だく必死(笑)いや、でもリネン、どうなるんだろう?
で!
今日から大好きな Yarnaholicさん で、「三人娘」こと、Three IRISH girlが受注販売されるので、さらっと手持ち糸の紹介です。
こちらのブランド、糸の種類は違っても、色はすべて共通なので、参考になれば、、、
まず、バンブー&コットン Fingering
100g470yard
左からraspberry Verbena、Coral Reef
なんともいえない微妙な色のハーモニーがきれいですよね。
この前、Vitamin Dを このバンブーコットン「 Not a cloud Sight 」2かせで編みました。
私のバンブーコットンに対する意識を変えた糸。
残念ながら、届くのが8~9月頃になるからか、今回バンブーコットンの受注はなしですが、代わりに大好きなカシミア混の糸が!
そして、これからはレースヤーン
。Extrafine Merino Lace 100g 840yard。
最初に!ここの、このレースヤーン。もっちもちで、ふんわり♡
レースヤーンなのに、印象としては太めです。
さきほどのバンブーコットンがFingeringなので比較してみました。
左が、バンブーコットン、右がレースヤーン。
あれ?レースの方が太い?ってくらいふんわり、もっちりですよね。
なので、軽くて、暖かくて、薄手の羽織もの編みたいけれど、極細修行は辛い!という方!
ここのレースヤーン、オススメです!
細さを意識せずに編めますよ~!
そして、仕上がりは軽くて、薄くて暖かい!
では、色目の紹介!
左からIce Blue Raspberry、Salt Spray
Ice blue~は微妙な濃淡が混じる糸で私好み♡
上からWatermelon Chiffon、Maidenhair。
Maidenhairは、なかなか日本にはない色目で素敵。
これで、Neonを編めば、まさに、Neon!
冬はどうしてもダークなコーデになりやすいので、差し色にしたら、絶対素敵!
左から、Passion Punchのロット違いと、Eloxen
手染めなので、ロット違いだと、これ位色味に差がでますが、今回は受注なので、同じ色目が揃い、ウェアにもばっちり!です。
ただ、4かせ単位でのオーダーになるので、お友達とシェアしてもいいかもしれません。
Vitamin D、フェザーウエイトカーデなどなら、レースヤーン2かせで編めるはず。
私は今回もウェア用に何色か購入する予定です。
【業務連絡】
毛糸を受けとってくださるお話の、当選者・・・
海外在住で、6月半ばに帰国予定の方。
メールが何度送っても帰ってきてしまいます。
お手数ですがもう一度コメント欄にご連絡お願いいたします。
お待ちしております。
いつも、読んで下さってありがとうございます。
毛糸バカだと笑って下さい。今日もセンソがごっそり届きます(笑)

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
棒針を持ってみて再確認(笑)←今まで気づいてないのがおかしいし・・・
ガシガシ編み進めると、かなり水ぶくれ部分に負荷がかかる!
でも、それなりに編みました。右前部分編みあがり♡
可愛いです。もう、めちゃくちゃ♡
早く仕上げて羽織ってみたい♡(汗だく必死(笑)いや、でもリネン、どうなるんだろう?
で!
今日から大好きな Yarnaholicさん で、「三人娘」こと、Three IRISH girlが受注販売されるので、さらっと手持ち糸の紹介です。
こちらのブランド、糸の種類は違っても、色はすべて共通なので、参考になれば、、、
まず、バンブー&コットン Fingering
100g470yard
左からraspberry Verbena、Coral Reef
なんともいえない微妙な色のハーモニーがきれいですよね。
この前、Vitamin Dを このバンブーコットン「 Not a cloud Sight 」2かせで編みました。
私のバンブーコットンに対する意識を変えた糸。
残念ながら、届くのが8~9月頃になるからか、今回バンブーコットンの受注はなしですが、代わりに大好きなカシミア混の糸が!
そして、これからはレースヤーン
。Extrafine Merino Lace 100g 840yard。
最初に!ここの、このレースヤーン。もっちもちで、ふんわり♡
レースヤーンなのに、印象としては太めです。
さきほどのバンブーコットンがFingeringなので比較してみました。
左が、バンブーコットン、右がレースヤーン。
あれ?レースの方が太い?ってくらいふんわり、もっちりですよね。
なので、軽くて、暖かくて、薄手の羽織もの編みたいけれど、極細修行は辛い!という方!
ここのレースヤーン、オススメです!
細さを意識せずに編めますよ~!
そして、仕上がりは軽くて、薄くて暖かい!
では、色目の紹介!
左からIce Blue Raspberry、Salt Spray
Ice blue~は微妙な濃淡が混じる糸で私好み♡
上からWatermelon Chiffon、Maidenhair。
Maidenhairは、なかなか日本にはない色目で素敵。
これで、Neonを編めば、まさに、Neon!
冬はどうしてもダークなコーデになりやすいので、差し色にしたら、絶対素敵!
左から、Passion Punchのロット違いと、Eloxen
手染めなので、ロット違いだと、これ位色味に差がでますが、今回は受注なので、同じ色目が揃い、ウェアにもばっちり!です。
ただ、4かせ単位でのオーダーになるので、お友達とシェアしてもいいかもしれません。
Vitamin D、フェザーウエイトカーデなどなら、レースヤーン2かせで編めるはず。
私は今回もウェア用に何色か購入する予定です。
【業務連絡】
毛糸を受けとってくださるお話の、当選者・・・
海外在住で、6月半ばに帰国予定の方。
メールが何度送っても帰ってきてしまいます。
お手数ですがもう一度コメント欄にご連絡お願いいたします。
お待ちしております。
いつも、読んで下さってありがとうございます。
毛糸バカだと笑って下さい。今日もセンソがごっそり届きます(笑)

にほんブログ村
iPhoneからの投稿