管理栄養士あるある。。。。
飲み会の時に、、、、
Chizu「いやーーーうまっっ!」
友1「この、唐揚げって何kcal?」
友2「このもつの煮物って、何kcal?」
うん、、、安定の食品成分表扱いw
管理栄養士が飲み屋のメニューのカロリーを必ずしも暗記しているわけないw
管理栄養士あるある。。。。
飲み会の時に、、、、
Chizu「いやーーーうまっっ!」
うん、、、安定の食品成分表扱いw
管理栄養士が飲み屋のメニューのカロリーを必ずしも暗記しているわけないw
管理栄養士あるある、、、、
今回は老人保健施設編です。
行事食で、、、、
装飾を付けると誤食をしてしまう、、、装飾を付けないと、、、手抜き。。。。。
どうしたらいいねんw
つけないで食事でどうにかしろ、、、したらしたで、、、普通のメニューがいい、、、
普通のメニューを出し続けたら、献立に工夫がない、、、、
う~~~~~~ん。。。
あるあるですね
こんばんは。
Chizuruです。
なんか偉そうに管理栄養士あるあるなんて書いておりますが、ぶっちゃけ、、、私、あんまりできる管理栄養士ではないと思います(笑)
だからこそあるあるがあるのかと、、、生暖かく見守っていただけたらと思います。
さて、今日の管理栄養士あるある。。。
厨房で(また、厨房かい、、、)、、、冬の朝寒すぎます。。。。マジで身体が動かない。。。。
厨房で暖かいところといえば、、、
ガス台の前、食器保管庫の前(ただし、早朝除く)、スチコンの前などなどがありますが、、、
早朝という条件下では、ガス台の前しかありませんm(__)m
なので、、、、ガス台の前でまずは指先を温めてからの作業を行います。。。(私がいた職場だけ?)
早朝の厨房で、管理栄養士や調理師、、調理員が並んでまずは指先を温める、、、まるでたき火のような風景。。。
冬の美しい厨房の風景ですね(?)この時ばかりは、普段狂犬のように怒り狂う調理師(自分で勝手に決めた作業の工程をまもらないと狂犬化する)も穏やかです。。。