ヘミス・ゴンパ(Hemis Gompa) 前編 | 心の暴風警報 in INDIA

ヘミス・ゴンパ(Hemis Gompa) 前編



門をくぐると、中庭を囲んでコの字型に建物が並ぶヘミスゴンパ。

ですが、どうも全体像を撮るのが普通のカメラじゃむずかしく・・・


ヘミス・ゴンパはガイドブックによると、

「哀れみ深い人の孤独な場所」として知られている」んだそうだ。

建てられたのは17世紀初頭。

建てたのはシンゲ・ナムギャルという王で、

カシミールの王(イスラム教)とラダックの王(仏教徒)の

子供だそうです。


ヘミスゴンパはラダックでも最大のゴンパのひとつですが、
ここは毎年行われるツェチュ(tse-chu)祭で特に有名。
ちょうど私が行った時はツェチュ祭間近(2週間後だった)だったので
中庭で僧侶たちがみな、祭りの踊りの練習をしてました。




ツェチュ祭というのは、パドマサンバヴァ(Padma Sambhava)の誕生日を祝う祭り。

パドマサンバヴァというのは、チベットに仏教を広めた聖者の一人で、

「グル・リンポチェ」とも呼ばれ、チベット密教の祖、などと言われています。


パドマというのは蓮のことで、パドマサンバヴァというのは

蓮華生、つまり蓮から生まれた、っていう意味。

チベット仏教の寺なら、どこへいっても必ず、絶対、祀られています。


「セカンドブッダ」とも説明してました。

チベット仏教においては、2番目のブッダ、と言われるくらいに重要らしい。


ちなみにツェチュ祭では「第10日」という日がポイント。

そもそもツェチュという言葉の意味は月の「第10日」の日の事で、

祭りもチベット暦の「10日」に行われます。


パドマサンバヴァの伝言により「月の第10日の日に法要をすれば

パドマサンバヴァがも戻ってくるからだそう。

パドマサンバヴァの人生では、重要なことはかならず「10日」に

起こったんだそうです。


祭り当日は、ゴンパの2回から巨大なタンカがかけられるそう。
(タンカ:仏陀が描かれた布幕)


むっきー。2週間後に来たかったぜ。



※    ※    ※




信頼と実績のデジカメ・ビデオ激安ショップ!
メディアラボNEXT店
商品代金1万円以上で送料無料・代引手数料も無料です。
各種クレジットカードもご利用いただけます。
只今、新規会員登録で500ポイント進呈中。