*Mon toricot*

たのしい、まいにちに、なりますように・・・♪


         なかなか更新できないブログでゴメンナサイ。。。



バトン&トラバ&アメブロのプレゼントは


申し訳ありませんがお断りしています。m(_ _ )m


アメンバーはコメント等で何度も交流のあった方のみとさせていただきます。




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

レジン

初レジンに挑戦!!
娘と一緒に作りました♪

イニシャル入りのストラップとネックレス。
キットを使ったので、簡単に作れました!

デザインは自分で考えたんだけど、なんとなく娘と似たような雰囲気に仕上がりました。

レジンが乾くまでの時間が、待ち遠しくて楽しみでした~(笑)

ガトーショコラ

遅くなりましたが、バレンタインに作ったガトーショコラ♪

ミックス粉で作ったので、かなり甘さ控えめ。
パパもお兄ちゃんもペロリと食べてくれました。

とかして固めるだけのチョコも♪

今年は娘の友チョコ用に何度もクッキーを焼いたり、久しぶりに
お菓子作りを楽しみました!

私が作ったお菓子って、そんなに美味しくないんだけど(笑)
息子がいつもパクパク食べてくれるのが、実はかなり嬉しかったりします。
優しいだけかな....

さて、実は今日は公立高校の発表日。
午前中には結果がわかるはず。
試験後に自己採点してるので、なんとなく予感はしていますがやっぱりドキドキ....。
どんな結果でも、前を向いていてほしいな~と思います。



クッキー

バレンタイン用にクッキーを焼きました♪

206

型抜きが楽しい~♪ 

207

こちらは焼き上がり↑ 

焼き目が濃くないので、焼けているように見えませんね。。。

いつもお世話になっているクックパッドのレシピだったのですけど

すっごく簡単で、すっごいサクサクのクッキーができました!


美味しくてたくさん食べたいけど、パレンタイン用なので我慢。。。

自分の分はまた作ることにしよう~。


それとメレンゲがあまったので、メレンゲクッキーにも挑戦!
208

食紅も入れて、ほんのりピンク色にする予定だったのに

火が強くて茶色くなっちゃった。。。しかも甘さ控えすぎー!

メレンゲクッキーはもっと甘くないと~。

口の中でシュワワーと消える感じはありますが、これもまた失敗作。


前回のブラウニーといい、久しぶりにお菓子作りなんてすると

なかなかうまく作れない。。。もっと美味しいのが作りたいよー!


バレンタインシーズンはお菓子作りが急にしたくなっちゃうんですよねぇ。

クッキーは美味しくできたので、また作りたいな♪


   クッキー   クッキー   クッキー   クッキー   クッキー   クッキー   クッキー   クッキー


今日は、息子の高校受験日。公立前期試験です。


朝もフツーに出て行ってしまったし、帰ってくるまでなんだか落ち着かない。。。

というわけで、急にお菓子作りなんてしてみました。


バスと電車を乗り継ぐから、終わっても1時間は帰ってこないし、

帰ってきたらすぐに塾に行っちゃうし。。。どうだったか結果を聞くのは怖いー。


明日は面接試験があります。ガンバレ!!

雪かき

今朝起きたら、ビックリ!!!の雪国でしたー。


50センチ以上積もった場所もあったり、

見たことのない真っ白な景色って感じでした!
204

昨日と同じ場所を撮影。

サドルの上におまんじゅうがのっかっているみたい。。。(笑)

植木鉢と芝生の境目もわからないぐらい。

花壇もすっかり雪に埋まっていました。


撮影したのは午前8時半ぐらい。

息子は今日も塾があるので、なんとか出かけなければーと

思ったのだけれど、道路に出ようにもこの雪!!
205

この場所で30センチぐらい。

三角ポールが半分ぐらい埋まっちゃってます。


こうやって道路に出るところまで通路を作ろうと思ったら。。。

この先は50センチの高さまで雪があって、ギブアップ。

パパを呼んで、雪をどかしてもらいました。

その後、息子は嫌々ながら塾に行き、私たちは雪かき。


お昼ぐらいまで、ご近所の方たちと一緒に雪かきをして

無事に通りまでの道路がキレイになりましたー。

パパさんたちがお休みじゃなかったら、もっと大変だったかも。。。


かまくらを作ったり、半分雪遊びのような感じでしたが

終わった後には足腰が痛い!! 今からこんなに痛いんじゃ

きっと明日はもっと動かないだろうなー。


もう春まで、こんな雪は降らなくていいよぉ。。。

雪がスゴイ~

今日の関東地方は、雪がすごいことになっています。

私が住んでいる千葉県北部も積雪20センチぐらい。。。
203

自転車のサドルを見ると、どのぐらい積もっているのかわかりますよねー?


でもこれは夕方に撮影したので、このあともっと雪がひどくなりました。

吹雪ってこういうのかー!って思うぐらい、玄関を開けただけで

すごい勢いで吹き込んできました。

雪に慣れていないので、これだけでも大騒ぎですよー。


朝から真っ白の雪国状態だったのですが、


娘は部活は休みになったものの、習字に行かなくてはならず

午前中、歩いて習字教室へ行きました。

この頃はそんなに雪もひどくなかったから良かったんだけど・・・。


息子はあと数日後に受験日が控えているので、歩いて塾へ。。。

朝9時から17時半まで、途中お昼ご飯を買いに行くだけの外出。

帰りは吹雪で前も見えず、大変だったようです。

帰ってきて、急いでお風呂に入れました。

最後の最後に風邪でもひいたら大変だし・・・でも明日も塾だよー。(´□`。)


明日はきっと道路も凍って大変だろうと、午後に買い物に行きましたが

道路にも雪が積もりだして真っ白な状態。

私は怖くて、とてもじゃないけど運転できないぐらい。。。


明日は晴れて、雪も少しはとけるといいなぁ。

ブラウニー

いよいよ来週はバレンタイン♪


ということで、今年も友チョコは何にしよう??と娘が悩んでいます。

先週もちょっと練習で作ったものがあったんだけど

それが本番用になるかどうかはまだ未定。。。


練習のたびに材料費を出さなくちゃいけないのは困るー。

女子がいると、この時期は大変です。。。


でも娘と一緒にお菓子作りをしていたら

なんだか私もしたくなっちゃって


突然作ってみたのがブラウニー♪
202

ホットケーキミックスを使った簡単なものです。

お砂糖は加えなかったから、あっさりした味。

本当はナッツも入れたかったなぁー。


ブラウニーはもっと味が濃いほうが好きなので、ちょっと失敗気味。。。


今週末もたぶんまた練習に何か作る予定。

このままでは、バレンタイン当日までに私が太ってしまうかも!!(笑)

仕事

実は先月、仕事の面接を受けていました。
109

久しぶりに履歴書を買って記入。。。

面接に試験などもあって、ちょっと緊張しましたー。

そして、その結果は無事採用。

とはいっても、新しいところに行くわけではなくて、

今働いている会社の内勤に採用されることになりました。


今までは委託されて在宅の仕事をしていたのですが

これからは週3日会社に行き、社内で働くパートです。


そのように決断するにも時間がかかり

今でもこれで良かったのかと考えることも多いのですが

子供の成長とともにお金がかかることも増え、

やっぱり仕事は続けなくちゃなーという結論になりました。


パートとはいえ、簡単に辞められるものではないし、

定年まで続ける覚悟でやらなきゃーぐらいな感じなんです。

なんだかそう思うと、大丈夫かしら私。。。って。(;´▽`A``


今月は準備期間もあり、健康診断に行ったり書類をそろえたりしています。

今のうちにできることはやっておかなくちゃー。

恵方巻

201
パパが作ってくれた恵方巻き♪

私が巻き寿司を作ると、上手に巻けなくて....。
↑見た目はちょっと崩れてますが、味はすごく美味しかったです。
パパ、ありがとう~♪


スマホにしたばかりで、変な文字化けしたものを
載せてしまってすみませんでした....。
自分で見てビックリしちゃいました!!

今日もスマホから修正中。

スマホ♪

遅ればせながら。。。ようやく携帯からスマホにしました!

113

壁紙は実家の猫。
115

もちろんアイコンも猫!

これを見つけたとき、すっごくツボにハマって即決でした。(*^▽^*)


そしてそしてスマホケースの裏側が↓
114

つぶらな瞳の猫ちゃん♪

見ているだけで癒されますー。


週末限定。。。という値段に惹かれて買ったので、機種を選んだわけでもなく

iphoneでもなく。。。買ってから慣れるまでが大変でした。


今はようやくアプリとかも好きなのを入れて使えるようになったけど

最初は使いにくくて大変でしたー!

ipod touchを使い慣れていたせいか、Andoroidとの違いにビックリ。。。


ともかく2年契約の間は上手に使っていこうと思います!


SO-04E XPERIA Aケース 他全160機種

 ←こっちのデザインも可愛い♪
¥1,980
楽天

猫好きにはたまらんですー!!

なつかしい。。。

スーパーで「なつかしいーー」と思って見つけた↓
111

ナッツボン!!

since1968って書いてある。。。なつかしいはずだわ。(笑)

112

中身がピーナッツそっくり!

味もすっごくピーナッツ味です。←そのまんまだし!


カリコリッて食べると美味しいー。

こういうのって歯にくっつくんだけど・・・笑。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>